調剤薬局専門店、待合所無料ドリンク。
ウエルシアイオンタウン松本村井調剤薬局の特徴
調剤薬局専門店で、薬の調合や確認を手作業で行っています。
待合所が広く、無料でお茶が楽しめるコーナーがあります。
時間がかかるのは、丁寧な対応の証と理解されています。
時間がかかる〜って皆んな言ってるけど薬の調合とか確認とか手作業でやってるはずだから時間かかるのは仕方ないでしょ。薬によるが30分以上かかるのは事実。他のとこはもっと早いのかな?接客はとても誠実なので買い物ついでにいつもお世話になってます。
通常のウエルシアと違って調剤薬局専門店です。ドラッグストアの機能はありません。同じフロアにあるザ・ビッグが、その機能を補完しているからかもしれません。在庫が無い処方薬は、郵送(レターパックプラスでした)してくれます。
待合所が広く、無料のドリンク(お茶)コーナーがあります。ビッグで買い物をしている間に調合してくれますが、薬剤師が少なく調合までに30分以上待つので忙しい人には向かないかもしれません。
| 名前 |
ウエルシアイオンタウン松本村井調剤薬局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-87-7259 |
| HP | |
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
〒399-0036 長野県松本市村井町南2丁目21−45 イオンタウン松本村井 1F |
周辺のオススメ
朝一でクリニック受診し、処方箋がFAXされても、受付してから30分は待たされる。しかも、その時の整理番号2番。折角、スーパーが合って、10分くらい買い物しても、そこから20分待たされるのでは、合間に買い物する意味が無い。スタッフは、かなり暇そうにダラダラ動いてるだけだし、受付番号を映すモニターは、電源入ってなく、今何番なのかわからないしで、客を軽んじてるとしか思えない。その割には、「前に副作用ありましたか?」って聞いてくるけど、そもそもお薬手帳で前に服用してることわかるはずなのに、何の為に提出させてるの?これだけ時間あるのに確認もしてないのは業務怠慢では?待ってる間、お茶が飲める事は評価出来ます。