有機胡麻の魅力、ハード系パン。
PANYANOTERAの特徴
新しくできたパン屋の雰囲気が素晴らしく心地良いです。
有機胡麻などの材料にこだわっており、品質が高いパンが魅力です。
種類は少なめですが、定番の食パンや胡桃パンが楽しめます。
初めてお伺いしましたがとても綺麗で雰囲気のいいお店でした。パンも美味しかったです。でも何より素晴らしいのは接客ですね。ご夫婦とおぼしきお二人が気さくに声をかけてくれて明るい楽しい雰囲気になります。今度は妻を連れていきたいですね。とても感じの良いお店でした。勉強になりました。
とても雰囲気の良いパン屋さん食パン.胡桃パン.あんぱん.カンパーニュ等を購入種類は少なめですが手を出しすぎて品質を下げたく無い感じがまた良いと思わせてくれます。また伺います。
新しくできたパン屋さんに伺いました。事前にインスタで取り置きをして頂きました。住宅街にあり到着するまでの道は狭いですが、お店には広々とした駐車場があります。店内に入り、ショーケースに並んだパンを店員さんへ伝えると袋詰めしてくれます。3種のレーズンとくるみのカンパーニュは、とても歯応えのある硬めの生地と焼いた香ばしさがたまらなく美味しい。チーズのパン、あんぱんはもっちりしながら、食べ応えのある生地。カンパーニュが好きなので、紅茶や、オレンジピールが入ったものがあったら嬉しいな。
ハード系のパンに詳しくないですが、インスタを見て有機胡麻など材料にこだわっていると知り興味があって訪問。お店に辿り着くまでは道が狭いものの駐車場は広くて停めやすかったです。店内もオシャレで素敵で、店員のご夫婦もとても穏やかで素敵で一瞬で癒されました!肝心のパンはどれも美味しくいただきました。ドライフルーツのカンパーニュはトースターで温めてバターをつけたら最高でした。あんぱんは甘さ控えめの優しい粒餡。トースターで温めたら胡麻の香ばしい香りがフワッと漂い幸せな気分になりました。ごちそうさまでした。
週末の昼過ぎに訪問。食パン、あんパン、くるみパン、チーズパン、ベーコンエビを購入。しっかりしたかみごたえのあるハードパンが美味しいです。お店の雰囲気もお店の方もほっとする雰囲気で感じが良いです。
| 名前 |
PANYANOTERA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP |
https://www.instagram.com/panyanotera?igsh=MW1yaGJhaG45enk5MA== |
| 評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
インスタで見て気になっていて今日初めて行きました!入るまでに少し道に迷いましたが駐車場も停めやすかったです。食パンとチーズパンと塩胡桃パンを購入させていただきました♪食パンは一歳の子供ががっついて食べていて美味しいんだな〜と!私もチーズのパンを食べましたがとても美味しかったです☺︎何より入った時の店員さんの笑顔が人柄の良さを感じるパン屋さんでした!また行きます〜〜♡