北軽井沢のサウナ付き別荘でサイコー体験!
SANU 2nd Home 北軽井沢1stの特徴
北軽井沢で楽しむサウナ付きロッジの魅力が満載です。
高級感はないが、リラックスできる居場所がここにあります。
サブスクで利用できる新しい別荘スタイルが話題です。
決して高級ではないけど、居心地がいい。そして、色々面白がれるアイテムが用意されていて、滞在を愉しめる。隣は近いけど、まるで気にならない。車出せば近所に色々行きたい場所も見つかるので、行き帰りも楽しい。
サイコーですね。9月下旬の利用で、少し雨が降っていました。外で焚き火をするにはちょうどいい気温でした。中身はWebサイトで大体予習してありましたが、思ったより小さく感じるかと思います(まあこれはどんな場所でもそうかと)。ただ想像以上に綺麗ですね。取り揃えてある食器やキッチン用品なんかもモダンな感じでとても好印象でした。また置いてある調味料も、料理をする人が眉を顰めるようなものは一つも置いておらず、むしろ家で使うのよりいいものが置いてある印象です。外の焚き火場へのアクセスが少し遠回りなのが気になりましたが、まあこれは建物のつくり上しょうがないのかなと思います。
サブスクの別荘。自然の中にありきれい。
| 名前 |
SANU 2nd Home 北軽井沢1st |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032番4533 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北軽井沢にあるサウナ付きロッジ。サブスクで利用しました。泊まったのは日曜日で、サイトは半分くらい埋まっているようでした。・かなり閑静でした・部屋の中はおしゃれな作りで、綺麗でした・カトラリー、調味料なども一通りそろっていました・サウナのプライベート感が良かったです。・セルフロウリュウをしないと暑くはならなかったです・水風呂はありますが、冬の季節は水をためられなかったです・シャワーが部屋の中にあるので、外気浴をするしかなくなりますが、寒いのでちょうど良いです全体的に非日常を味わえたので、非常に満足できました。ちなみに、都内からは3時間ほどかかりました。