広々グラウンドでサッカーを思いっきり楽しもう!
加須はなさき公園 多目的グラウンドの特徴
サッカーコートを複数設置できる多目的グラウンドです。
広い範囲が整地されており、利用しやすい環境です。
駐車場は便利ですが、少々狭いと感じることもあります。
ナビで行くには元々船越と言う住所名しか無く案内をしてくれない、近くに日建リース工業裏手に有るので住所(船越672-2)を目安に行くとグランド入口に大きな案内看板が有るので公衆トイレの脇の道を進むとグランド駐車場へ行ける。グランド内は建物やベンチ等は無い、芝は無く土は固く締まった状態、周りに建物が無いため冬場の風が吹くと寒いのでかなりの防寒具必要!元々は大雨の時対策の貯水槽との事…
自宅に戻る途中で、お腹が痛くなってしまいましたので、トイレを使用させて頂きました。また、使用させて頂きます。ありがとうございます。次の人の為になるべく綺麗に使わせて頂きます。以上です。
広々したいグランドで外周は遊歩道になっていて駐車場が近いのが大変便利です。遊水地を兼ねているので大雨のときなどは使用できないかな?
調整池の中にサッカーコート3面から4面つくれそうです。水洗トイレに自販機あります。近くにセブンイレブンもあります。グーグルナビで設定して行ったら1本手前の道を案内されて、1周まわって着くことが出来ました。
ソフトボールの大会の応援に行ってきました。
かなり広い範囲が整地されてます。中央グランドを取り巻くジョギングコースは950メートル?900迄は路面に表示されてます。残り50メートルくらい残してゴールスタートの表示に。実数字があるともっと良かった。まだコロナの影響で使用禁止でしたが。何しろ利用者が殆んど居ないのが嬉しい😄走るのも歩くのも周囲を気にせずマイペースで🏃👌最高ですね✌️雨上がりは一部溜まったヘドロがヌルっと滑って危ないけど😅ゴールポストの用意はあるけど、俺はサッカーしてるの見た事ないので、どうなんだろう?簡易トイレが有るから利用されてるのかな?そうそう!ここは公園駐車場隣接のせいかトイレ🚻がたくさんあるのも嬉しい😄堤防の歩道も整備されてるし、気分転換には絶好の処です。
駐車場が、ちと少ないですかねーっ、(^o^;)
犬の散歩でグラウンドの周囲を回ります。風を遮るものがありませんので、風の強いときは帽子など飛ばされぬよう気を付けてください。
サッカーをするのに適しています。広々としていて全体を見渡せます。夏場は、あまり日陰がなく、日傘など必修です。障害物がないため、風の強い日は、要注意です。
| 名前 |
加須はなさき公園 多目的グラウンド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-65-7155 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:30~17:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スポーツの試合なんかあると駐車スペースが足りてません。