周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
如意輪観音(上田市真田町文化財)横道三区が合同で行っている講で、ムラの辻にある十九夜様(如意輪観音(にょいりんかんのん))をまつり、安産を祈願して行われる。祭日は3月19日で、この日に当番は祠に幟(のぼり)を立て、公民館の正面に祭壇を作り、掛け軸をかけて、仏像を飾る。だんごを作りお供えし、豆煎りや持ち寄った煮物などもお供えする。十九夜様へ参拝した後、お念仏を行い、その後は、各自ごちそうを持ち寄ったものや、だんごをお参りに来た人に分けたり、自分たちも食べたり語り合ったりする。なお、昭和初期まで二十三夜講があったという。