さくらんぼ狩り帰りに、人気の蕎麦定食!
元祖手打そば いづるやの特徴
オープン前から行列ができるほどの人気店です。
定食にはお蕎麦とご飯が付いてお得感があります。
さくらんぼ狩りの帰りに立ち寄りやすい立地です。
平日でもオープン前から行列ができる人気店。スタッフさんは大量のお客さんを、機械的ではあるものの流れるように捌いていて、その手際の良さに感心しました。🍴 五合そば田舎そばらしい黒めで硬めの麺。私はツルツル系が好みなので少し合わなかったですが、噛みごたえが好きな人にはピッタリだと思います。🌱 タラの芽天ぷらサクッと揚げられていて、とても美味しかったです。🍤 天ぷら盛りボリューム感があり、シェアにちょうど良い。行列覚悟で訪れる価値ありの名店。ただし、好みがツルツル系そば派か、田舎そば派かで評価が分かれるかもしれません。
平日の12時に訪問。駐車場はソコソコ埋まっていたのですが待たずに入れました。もりそばと、舞茸野菜天麩羅をいただく。お店の別棟で、蕎麦を打っているのでかなり新鮮です。コシもあり、美味しい。量もなかなかあります。天麩羅は、揚げたてでアツアツ。特に舞茸がめちゃくちゃ美味い!肉厚で、2つ入ってます。帰りに、挽きたての蕎麦粉を買いました。多分間違いないと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。
急な連休 今日はどこ行こうかって美味しいお蕎麦食べたいな~ あ❗鹿沼辺りお蕎麦屋さん多かったなって検索してると こちらが 予約サイトがあったりと人気店なんだなと思い 決まり😊当日ナビ通り行くと採石場の狭い道に大型ダンプがすれすれを通り 車のセンサーなりっぱなし 怖 なんとか到着 え❗平日なのに結構な人 発券のシステムがわからずしばらく待つとマイクで何番さん 何番さん ん?と近くの貼り紙を見ると入り口に発券機 発券後すぐに呼ばれました。テーブル席に奥の大広間 もりそば定食 ざる蕎麦 もつ煮 味噌おでん🍢を注文 お蕎麦 ん~ 期待しすぎたかも 香り 口当たり ん~ 自分は新潟や白馬で食べて感動したお蕎麦を基準にしてるので ん~って感じでした。天ぷらも油があわず 食べた後…もつ煮 味噌おでんはすごく美味しかった😋
さくらんぼ狩りの帰りに寄らせて頂きました。昨年は有名店かみやまさんに伺いましたが、蕎麦店のなかでも同じく有名店のいづるやさんも気になっており、200号線が通行止めになっていたのもあり、今年はいづるやさんに寄らせて頂きました。12時50分ほどの到着でしたが、大勢の方がいらしており、自動発券機で待つこと15分ほどで席に案内されました。かなり大きな座敷があり、全てテーブルイスとなっています。2名だったので、5合蕎麦と、天ぷら盛り合わせを2つオーダーしました。15分ほどて、蕎麦、少し経って天ぷらが提供されました。蕎麦はかみやま比較ですと、ここは田舎蕎麦風で、多少ボソボソ感があります(私はボソボソタイプが好みです)。天ぷらはパリッとしていて、たいへん美味しいタイプでした。蕎麦の価格も抑え目でかなりコスパがよろしいお店でした。また立ち寄りたいものです。
| 名前 |
元祖手打そば いづるや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-31-0638 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お蕎麦にご飯が付いちゃう定食。しっかりと出汁が効いた濃いめの蕎麦つゆは、天ぷらつゆと共用。器は別々に用意してくれる。野菜の天ぷらはサクサクお蕎麦にも良く合います。定食でご飯も付きます。ミニ丼とかよくあるけどご飯って珍しいかも? お好み焼きにご飯の感覚ですが、天ぷら、南蛮漬けと一緒に美味しくいただきました。もりそば定食 1,450円。