出流町で味わう、舌触り良い寒晒しそば。
そば処 さとやの特徴
寒晒しそばは舌触りが良く、美味しいと評判です。
お店の佇まいが好きで、何度も訪問する人が多いです。
打ち方や切り方にこだわり、茹で方も絶品なお蕎麦です。
有名な店も良いのですが この店の佇まいが好きなので 何度か通っています。変わり蕎麦が季節ごとにあり 今回は桜切り 桜の葉が細かく練りこまれ 良いのですが 香りが強いので そばを食べてる気がしない 少し抑えたほうが良いかなー 生粉打ちはやや太目で もちっとした食感で のど越しより 味わう蕎麦 料理もなかなかそろってるが エビしんじょは2個にしてエビ多めがいいな。
蕎麦は打ち方と切り方、茹で方が好みで、舌触り良く美味しいお蕎麦でした。エビしんじょは絶品でした。ただし体調のせいか、舞茸の天ぷらは少々油っぽいと感じました。また改めて食してみたいです。
13時過ぎの昼食を頂く事となり出流町のお蕎麦屋さんを訪問しました。靴を脱ぎ入店してテーブル席に着座しメニューから五合蕎麦等を注文。料理を待つ事15分程で先に手打ちの五合蕎麦から提供となりましたよ。早速シェアして頂きます。・五合蕎麦2,000円(税込)色味が濃い目の蕎麦は香りが芳ばしく細く長い手打ち蕎麦で美味しそう。鰹のダシが効いた汁で頂くと細い手打ち蕎麦に絡み喉越し良く美味しい!有り難い事に薬味のネギとワサビが多めなので五合蕎麦はペロリと完食。・海老しんじょ600円(税込)キツネ色に揚がった海老しんじょはレモンが添えて有り美味しそうです。揚げ立て熱々でプリッとした中に玉葱がサクサクとした食感が良く旨い!・ドジョウの唐揚げ680円(税込)小降りなドジョウは泥臭みが無くサクサクの口当たりで美味しいですね。ご馳走様でした。手打ちの五合蕎麦は蕎麦粉が香り喉越しの良い蕎麦で美味しかったです!海老しんじょはプリプリとした中に玉葱のアクセントで味付け良く旨い。ドジョウの唐揚げはサクサクと口当たりが良く臭みが無く美味しかった。落ち着いた雰囲気の店内で寛いで頂いた手打ち蕎麦等で満足な昼食でした。
11:00のオープンに合わせて15分前に到着。数組のお客さんが待ってました。入店前にオーダーを取ってくれて、まもなく入店。段取り良くテキパキと案内、蕎麦の提供も早い。蕎麦は、海老天せいろ蕎麦と十割蕎麦を注文してみました。十割は太めのしっかりした食感、どちらかというと、せいろ蕎麦の方が喉ごしも良く好みでした。サイドメニューの海老しんじょ(海老を練って丸めた揚げ物)も美味しかったです。この付近は出流山の蕎麦通りで繁盛店が多いけど、道路は細いですね。どの店も駐車場は十分完備していますが、帰る頃には道路に車が溢れていました。
| 名前 |
そば処 さとや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-31-0919 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
寒晒しそば頂きました。そばつゆに漬けずお蕎麦食べてみましたが甘みが強調され美味しかったです😋