濃厚鶏そばと絶品ご飯!
鶏そばや竜神洞の特徴
鶏そばチャーシュー麺や悪魔のネギの玉子かけご飯は絶品です!
濃厚鶏そばはホロホロのチャーシューが特徴です!
八丁味噌を使った味噌ラーメンは独特の風味があります!
お昼に訪問、鶏そばチャーシュー麺、悪魔のネギの玉子かけご飯、餃子を注文どれもしっかり美味しい!チャーシュー麺のチャーシューのボリュームが思ったより多くてびっくりしたあとは麺はあんまり好みではないかな、スープは好き、チャーシューもやわらかくていい!
家族で訪問。鶏そば、つけめん、味噌、稲庭と4杯注文しましたが、全てがとても美味しかったです。特に鶏そばは、自分が食べた鶏そば史上間違いなくNo.1です!
日曜日のお昼に伺いました。駐車場がわりと空いていたので、空いてるかと思いきや、店内で3組程待っていました。座敷が2つ位で、テーブル席2つ位とカウンターで、そんなに店内は広くありません。食券を買うスタイルなので、現金は必須です。鶏そば細麺にトッピングの卵を付けました。量も丁度いい感じで、普通に美味しかったです。
東北自動車道加須ICから加須市街方面に。南篠崎交差点を幸手方面に左折、県道152号(加須幸手線)沿い。高速道路との立体交差から近い。花崎駅からは徒歩14分。店内はカウンター、テーブル、座敷とあります。 カウンターは2席。1人客が多いラーメン屋さんで珍しい作り。入り口近くの券売機からメニューを選ぶ。 2人用のテーブル席が2つ。座敷にある4人用のテーブル席が2つ。やや狭い。駐車場は入り口前に6台前向き駐車と第2駐車場に10台もあり、入り口付近の掲示板に案内図があり。鶏白湯スープをベースに、様々なメニューを開発し加須のラーメン店と言えば竜神洞と言われるほど。鶏骨を利用した流行りの白濁系鶏白湯ではなく生後半年以上の親鳥と厳選部位の若鶏の肉のみを使用した「鶏清白湯」スープです。加須といえば「うどん」押しの町ですが、そんな加須で稲庭うどんの製法を活かした中華めんと洋風な鶏白湯スープのらーめんが味わえる。
見た目よりもあっさりとしたスープで美味しかったです。ご飯物もバリエーションが豊富で良いですね。あんかけだし稲庭鯛つけ麺、美味しかったです。暑い日でもサッパリと食べられます。冷汁も最高でした!
濃厚鶏そばを頂きました😋チャーシューはホロホロと、お箸で持てないくらいに、ほどけます。麺が細麺と太麺が選べました♪美味しかったです〜😋麺量が、軽く感じました。美味しいので、もっと食べたくなります♪
鶏そばを頂きました細麺うまし、スープうまし、パンチは弱めパンチ求めるなら濃いめを、頼むべきかせっかくなので稲庭中華麺なる物も食す稲庭うどん好きの私としては妙な感覚にのどごし、歯触り全てが稲庭うどんのそれ個人的には大好き!替え玉否定派の私としては、最初から麺を選択出来たらいいのになぁと思います。あとはチャーシューがすごいホロホロでしっとり!ご馳走様でした、また行きたいです。
鶏そば 太麺@:780美味しくいただきました。見た目よりさっぱりしたスープ。数年ぶりに、飲み干しました。追加でオーダーした半ライスガ、もう少し硬めの炊き具合だとさらに良かったです。
食券購入システムでした。メニューがどれもこれも美味しそうで、今回は鶏そばをチョイス。濃厚で豚骨ぽい脂もしっかりあるのですが、鶏ゆえのこっさり感というか、ぺろっと食べられました。サブメニューの卵かけご飯も、具沢山で美味しかったです。
名前 |
鶏そばや竜神洞 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-66-0008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

「中華そば くりの木 加須店」は、埼玉県加須市に位置するラーメン店です。このお店は、特に中華そばが人気で、スープの深い味わいや自家製の麺が特徴です。また、トッピングやサイドメニューも充実しており、多くのラーメンファンに愛されています。店舗の雰囲気やサービス、メニューの詳細については、訪問する際にぜひ確認してみてください。地元の食材を使用したり、季節限定メニューがあることもありますので、何度訪れても楽しめるお店です。