残雪の荒神山、絶景の展望を!
荒神山展望台の特徴
ぐんま百名山の荒神山山頂にある迫力ある展望スポットです。
展望台は改修工事を経て、特に3月以降の眺望が素晴らしいです。
登山道からのアクセスが良く、冬の残雪も楽しめました。
昨年末から2/28まで展望台の改修工事で登山禁止となっていたので、赤城に残雪のあるうちにと思って3/1に行ってきました。駐車場から25分程度で到着。赤城東面(やや南寄り)の山体を一望できます。(駐車場手前にも似た方向から見られる場所はありますが、約130mの標高差なりの価値はあると思います)
| 名前 |
荒神山展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒376-0142 群馬県桐生市黒保根町八木原376 0142 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一応ぐんま百名山の荒神山山頂に向かう途中にある展望スポットです。場所として開けた景色も良いですし展望台もキレイです。山頂手前の開けた場所もちょっとだけ景色はいいですが正直に言うと荒神山に登った際に景色を求めるのであれば現時点(2025年6月)ではこの展望台の方が良いと思います。来るまでに疲れの個人差はありますが一応ぐんま百名山ってこともありますし未訪問の方は来てみてもいいのではないでしょうか。(ちなみに絶対に晴れた日をおすすめします)