落ち着く和の雰囲気で、うなぎ美味!
昼だけうなぎ屋日立店の特徴
落ち着いた和の雰囲気が魅力的なお店です。
関西風焼きと格安のうなぎが楽しめます。
和牛うなぎひつまぶしが特に美味しいです!
昨日テレビで知り早速来ました。櫃まぶし最高でした。初でしたが食べ方の説明はありませんでしたが自分流で完食。常陸牛にぎり1かん、お試し価格で250円とても美味しかった。友達にも教えます。
こちらは、茨城県日立市大みか町にある「昼だけうなぎ屋 茨城日立店」の様子です。店外の看板や店内風景、名物のうなぎや常陸牛とのコラボメニューの写真も含まれています。⸻店舗概要•\t店舗名:「昼だけうなぎ屋 茨城日立店」•\tオープン日:2025年5月23日オープン(名古屋発の人気店が北関東初進出)  •\tスタイル:名古屋のチェーン店「昼だけうなぎ屋」が、夜は「創作和酒処 㐂本(きもと)」として営業する店舗を昼間だけ間借りする“二毛作営業”  •\t住所:茨城県日立市大みか町1-35-5(大甕駅より徒歩約10分)  •\t営業時間:11:00~14:30(ラストオーダー 14:00)、定休日 月曜日  •\t席数・駐車場:45席(カウンター、小上がり、2階席あり)、駐車場20台完備  ⸻特長とこだわり•\t本格炭火焼き:国産の生のニホンウナギを、炭火で丁寧に焼き上げ。関西風の焼き方で皮はパリッ、中身はふわっと仕上げられます  •\t高品質をリーズナブルに:90年以上続く仲卸から仕入れた質の高い鰻を使用し、間借りの形を活かして家賃・人件費を抑えることで、本格的な味を大衆価格で提供  ⸻人気メニュー•\tうな丼:「3/4尾」「1尾」「1.5尾」などサイズを選べます。 •\tひつまぶし(上・特上・極上):そのまま、薬味とともに、最後は出汁でお茶漬け風にと、三段階で楽しめます。  •\t牛まぶし(日立店限定):茨城県産「常陸牛」と鰻の贅沢なコラボメニュー、2800円〜  •\t一品メニュー:うまき、肝吸い、肝焼き、長焼き・白焼きなども充実。好みに応じてタレか塩が選べます。  ⸻利便性と雰囲気•\t注文はタブレット方式でスムーズ。•\tテイクアウトも可能で、気軽に利用できます。  •\tオープン当初から混雑が予想され、名前記入の上、車で待機する対応が見られたとのこと  ⸻まとめ「昼だけうなぎ屋 日立店」は、お昼限定で楽しめる本格炭火うなぎの専門店です。名古屋発の人気チェーンによる間借りスタイルを活かし、高品質ながらリーズナブルな価格でうなぎ料理を提供しています。関西風のパリふわ食感との相性が良く、特に「牛まぶし」など地元色あふれるメニューも魅力的です。ランチで軽く本格派を味わいたいときには、ぜひチェックしてみてください✂︎
関西風焼き\u0026格安のお店。大満足でした。外はサクサク感で、脂も落ち着いてる。美味かった。GABANの山椒が挽きたてを味わえるタイプで華やかな山椒の香りが良かった。うちにも欲しい。
和牛うなぎひつまぶしのご飯マシ、を頂きました。鰻は皮目が香ばしく、和牛は柔らかく美味しかったです。以前は常陸牛と書いてましたが、今は和牛になってるので、常陸牛では無いのかも知れませんが十分美味しかったです(≧▽≦)
うなぎ美味しかったです!炭火の香りとカリッと焼かれた皮が最高でした!たれが別にあり、好きな量をかけられたり、山椒もミルタイプので挽きながらかけられるので香りもよかったです。ご馳走様でした。
| 名前 |
昼だけうなぎ屋日立店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-28-0820 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP |
https://www.instagram.com/unagi_hirudake_hitachi?igsh=MWJudHVxaDBleXVwMA%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
店内は落ち着いた和の雰囲気で好印象。うなぎは関西風焼きで、香ばしさが程よく残っていておいしかったです。特に「ひつまぶし上+常陸牛ステーキのセット」は、うなぎとお肉のバランスがよく満足感がありました。肝吸いや薬味で味変できるのも良かったです。ただ、接客は丁寧で、店員さんが席に来て料理の説明をしてくれた点も好印象。また日立に行く時は利用したいと思います。