高野山の精進ランチで心満たす。
一の橋天風の特徴
お土産屋の二階にあり、隠れ家的な雰囲気があります。
高野山を訪れた際に楽しめる精進料理が人気です。
日帰りバス旅行の途中で立ち寄れる便利な場所です。
前々から気になっている一の橋天風さんの精進ランチへ行って来ました。精進松花堂 桐をいただきましたが精進つくねは高野豆腐と豆腐、金山寺味噌で作られているそうでとても美味しかったです。それから若女将にお会いすることができました とても可愛らしい方でした 一の橋天風さんはお土産も色々置いてあるのでここでいただいた黒豆煎餅がおいしかったので自分のお土産として買いました。
高野山日帰りバス旅行で、昼食に立ち寄りました。奥之院弘法大師入口、斜めにあるお店です。昼食は、美味しくボリュームたっぷりで、お腹いっぱいになりました。ガイドさんから、こちらのお店でお勧めの商品をご紹介頂いた、高野山黒豆煎餅、金山寺みそ、角濱ごまとうふ、絹ごし高野とうふ(味だし付)も購入し、美味しく頂きました。
| 名前 |
一の橋天風 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0736-56-2631 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産屋さんの二階に併設されている飲食店で精進料理を頂きました。正直こう言う所の食事はそんなに期待していませんでしたが、いい意味で期待を裏切ってくれました。とても美味しい精進料理でした。少しづつおかずが入っていますがどれも美味しく、そして量もしっかりとあるので大満足でした。こんなにも美味しい精進料理があるのだと感心しました。高野山で手軽に精進料理をいただくので有れば、ここは是非足を運んでいただきたいです。