市貝温泉でお得にリフレッシュ!
市貝温泉健康保養センターの特徴
JAF割引の減額の恩恵を受けられるお得な施設です。
日帰りで立ち寄れる市貝温泉は多くの訪客に支持されています。
公営ならではの魅力が詰まった温泉体験が待っています。
久し振りの市貝温泉町外JAF割引が▲150円→▲50円に減額。支払500円でした。お風呂前に食堂で生姜焼き定食(¥700)。普通に美味しかったです。お風呂でゆっくりできました。
日帰り施設です。お風呂はきれいでした。サウナがなかったのがややマイナスですが、それ以外は安価でご飯もそば、うどん400円 ラーメン、牛丼500円 定食もの700円と安くて美味しかったです。
入浴町外者550円公営を絵に描いたような施設。土曜日13時、客は4、5組で空いていた内湯のみ、無機質な浴室だが広く取られていて良い。塩素臭みがくるかと思ったがほとんどしない。タオルからもしなかったので投入はかなり少ないか、時間限定かもしれない塩化物泉で沸かし循環だが、意外や意外、藻のような特有の臭気、ツルツル感、泡付と、温泉らしい浴感をしっかり感じることができる。湯温は全体に適温〜やや温めあまり温泉の湧かないエリアだが、こちらはコスパなど含め当たりだと思う。
| 名前 |
市貝温泉健康保養センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-68-4460 |
| HP |
http://www.town.ichikai.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=20926 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日夕方に訪問。もてぎのサーキットに遊びに行った帰りに利用しました。町民以外でも550円で入れます。タオルは200円で購入可能。お風呂の種類も多くて、何より低温風呂が水風呂でなくプールくらいの水温で快適。なぜ他のお風呂にはないのか?と思うほどでした。そして何よりお風呂から見える景色が良かったです。ホテルじゃない大浴場であの景色が見れるのはなかなかないのではないでしょうか?食事処はやってなかったようですが、ぜひ訪れてみたいです。