温泉帰りに立ち寄る、ふる里の魅力!
ふる里の特徴
昼時に訪れるとすぐ満卓になる人気店です。
近くの前日光つつじの湯帰りに立ち寄れる立地です。
オープン5分後でも賑わう活気あるお店です。
三連休の真ん中に来店。11時頃には満車状態で10組待ち。入口にある名簿に名前と人数を記載します。11時30分に開店し同時に入ることができた。1組目から順番に店員さんが注文を聞きに来てくれます。特盛蕎麦と日替り天ぷらを選択。お水はセルフサービス。10分〜15分待つとお蕎麦と天ぷらが到着。大人の男性は特盛、女性は大盛でもぺろりと食べれる量でした。日替り天ぷらは4品ぐらいあり、人それぞれ具が違うみたく、シェアして食べると良いかも。蕎麦湯がとても美味しかった。
オープン5分後到着で満卓。駐車場はお店の前と横の砂利の所です。細くて風味のあるお蕎麦でした。季節の天ぷらもお値段のわりには十分な量でした。
免許の更新に免許センターまで行った帰りに、あまりにも寒かったので温泉に浸かろうと思い、前日光つつじの湯まで行く途中に前から気になっていた「ふる里」が目に入ったので、飛び込んでみました。並盛りと日替わり天ぷらを注文!天ぷらは牛蒡の天ぷらと野菜のかき揚げでした。蕎麦は細目の田舎そば、つゆは甘目に仕上がっていて自分好みでした。量が少なく見えますが、天ぷらが結末大きいので並盛りで十分でした。ただ、年齢を重ねるごとに天ぷらが胃にもたれるようになりました。
開店前に到着し4組目でした。ドアにある名簿に名前を書いて、車の中で待機。駐車場は広くて停めやすいです。メニューは、ざると天ぷらのみ。大盛りを注文しましたが、女性でもペロリと食べられました。蕎麦の香り、喉越し、つゆ、全てヨシで、接客をする女性の方々も明るく楽しそうで、お店の雰囲気もとても良かったです。2025.02.09訪問。
| 名前 |
ふる里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0289-85-3931 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くに用があり、お昼時だったので来て見ました。もりそばの並600円と日替わりの天ぷら300円を食べました。お蕎麦は、タレをつけずに食べると、蕎麦の香りと甘味を感じます。細く切ってあり、喉ごしも素晴らしいです。タレをつけても、甘めで嫌味のない出汁が効いていて、コレまた美味しいです。天ぷらもカラッと上がっていて美味しかったです。若い人は大盛りにしないと物足りないと思いますが、蕎麦湯を飲むと普通盛りでも十分だと思うような歳になりました。