南魚沼のきりざいパン、絶品!
ルージュブランの特徴
南魚沼の名物『きりざい』が入ったパンが大好評です。
イートインスペースでは、美味しいパンを楽しめるお店です。
美味しいクロワッサンやカレーパンも絶品と評判です。
利用はしませんがイートインもできます。個数限定のきりざいぱんが珍しかったので買っちゃいました👍
美味しいと評判のお店でしたが、噂通り本当に美味しかったです。外観も可愛らしいし、店内もキレイ。食パンや総菜パンもとってもおいしそうでした。今回は店内で食べたかったので食パンはあきらめて「白玉とあんこのデニッシュパン」を食べました。白玉も固すぎず、あんこもちょうどいい甘さ加減、パン生地もとっても美味しくてもっといっぱい食べたくなりました。駐車場は店頭に5.6台停められます。が、国道からお店に向かう道が狭くて「この先に本当にお店があるのかな?」って、ちょっと心配になりますがご安心ください。店内は椅子テーブル席3か所、小上がり席1か所あります。椅子テーブル席から見える田園風景や霊峰八海山はとてもきれいで、ここで景色をみながらコーヒーを飲むだけでも価値があるお店です。
田園地帯のベーカリーカフェ☕️怪パンも揃ってて美味いですょぉ👩🦲👍
隠れ家すぎて驚きましたが最高のお店でした。また行きます。
お店は国道から入ったところ 見つけるのにグルグル廻ってしまったが お客さんは車でドンドン来店 午後二時前に行ったけど 半分以上売れていた 早めに行きたい御店。
クロワッサンやカレーパンなどの調理パンを購入して食べました。特にあんこと白玉が入ったパンが甘すぎずもちもちした食感でホントに美味しかったです。今度は食パンとレーズンパンも買ってみたいと思います。
南魚沼の名物の『きりざい』が入ったパンがおすすめです!!他にも大豆ミートを具に使ったバーガーや、カリカリのクロワッサン、買いに行く度迷ってしまってなかなか決められません(笑)国道から入りづらい側道に入った所にありますが、旗が立っているのでそれを目印に曲がればOKです。五日町病院の対面位の所です。
田舎には珍しい美味しいパンが買える店。お値段も安い。けど、家から遠い。
どのパンも凄く美味しそう!今回はきりざいパンを買えなかったので是非また立ち寄りたいです。
名前 |
ルージュブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-776-4078 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私はドイツで育ちました。北欧のパンは少しは知っているつもり、また都内在住ですからパン店もよく行きます。食してびっくりです。こんなにおいしいパンは食べた事がないです。おいしいです。2024年、4月のはじめに行きました。コシヒカリの田んぼに店は囲まれています。近くの山へ春花を見たくて、その撮影で行きました。八海山を遠望し春花を見ておいしいパンを食べる。最高です。持ち帰ったフランスパンに生ハム、絶品です。クルマの機種で異なるとは思いますが、カーナビ頼りでは多少の誤差が出ました。しかし、広い田園地帯にある店ですから、お分かりになるでしょう。