四阿山へ!
嬬恋ゴンドラ山麓駅の特徴
悪天候でもゴンドラを動かす心遣いが素晴らしいです。
四阿山のトレッキングに最適なアクセス手段です。
夏場は雑草の影響もあるものの、スキーシーズンは快適です。
四阿山のトレッキングで利用しました。夏シーズンは平日運行していないので注意が必要です。浅間山が綺麗に見えてました。
四阿山に行かれる方は標高2000mまで運んでくれます。令和5年10月現在は往復2500円でmont-bell会員だと200円引きです。途中カラマツの紅葉や美しい白樺の林を見ることができます!夏季シーズンは土日のみ営業しています。ちなみに今年度は夏季シーズンは終わっています。
四阿山登山で利用しました。夏期は週末か祭日しか稼働していません。その為か点検で長引いて始発が15分遅れました。また、並ぶ列が長くなるので分けるのは分かりますが、何故か分けた後方の方が先に乗車することに。係員の段取悪すぎ。
夏場は雑草も伸び、設備の老朽化が目立つが、スキーシーズンでは良く見えるでしょう。
パルキャビンはグリーンシーズンの営業日が休日中心になっています。営業日を確認してから利用しましょう。駐車場(無料)は北半分を利用するよう掲示があります。チケットは山麓駅の階段上で購入することとなっています。朝は開場時間ぴったりにあきます。それまで左のホテル棟内の広い休憩スペースと清潔なトイレを利用できます。自動販売機もあります。帰りに温泉利用する場合は午後3時からです。
| 名前 |
嬬恋ゴンドラ山麓駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-96-1177 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
悪天候の中たった一人のためにゴンドラを動かしてくれて感謝。帰りは歩いて下山を覚悟していました。