中華丼の美味しさ!
来福楼(らいふくろう)の特徴
中華丼が美味しいと評判の中華料理店です。
東名を利用して訪れることもできる便利な場所です。
ラーメンは普通だが、中華料理の質に定評があります。
ラーメンは出来合いスープのよくあるタイプなので特にポイントになりませんが、中華丼が美味しかった。ニンニクの効いたあんかけは珍しい。コスパはもちろん良いですよ。
会社早上がりして、一度帰宅してから、東名乗って我娘のところまで。で、遅めの夕飯は函南町の中華料理屋さんの「来福楼」さんで。今年オープンしたらしくて気が付かなかった。23時までやっているので、遅めの時間でも大丈夫なのが嬉しい。私は塩ラーメンと海老チャーハンのセット、我妻は坦々刀削麺と餃子のセット、我娘は単品で天津飯。全部合わせて3000円しなかった。セットメニューはそれぞれは若干量、少なめですが、それでもお腹いっぱいになる量で。家族でシェアしていろいろと味見もさせてもらったけど、どれも濃すぎず薄すぎず、でも何がベースかちゃんとわかる味付けで。満足満足。呑みに使えそうなメニューも豊富なので、次回は呑みに使おうかと。
名前 |
来福楼(らいふくろう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-978-7711 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

量も多くコスパも良いですが店員さんの私語が多い 厨房から中国語?が大きい声で聞こえてきて落ち着いて食事が出来ない。