手打ちうどんの魅力、加須で堪能!
新川うどん店の特徴
冬季限定のひもかわうどんが楽しめる、地元に愛されるうどん店です。
コスパ抜群の手打ちうどん、モチモチの食感が特徴的です。
平日の忙しい昼でも、瞬時に提供されるスピーディなサービスが魅力です。
駐車場(砂利)いっぱい6人テーブル×14人テーブル×22人テーブル×2座敷6人テーブル×2座敷4人テーブル×2混んでると相席水又はお茶はセルフ席に着くなりオーダー取り来るので瞬決必要。お婆さん威圧感あり。今回は、冷たい天ぷら蕎麦ザルにしないと丼に蕎麦入ってきます。蕎麦は2-3ミリ幅×1ミリ厚の短め5:5か4:6かな汁しょっぱめ、薬味はネギのみこの辺は饂飩圏だから仕方ないか😖安い!
10年ぶりに訪れました。モチモチの麺、切れのあるめんつゆ、カラッとあがった天ぷら味は変わってなかったです。ごちそうさまでした。お母さんも、たかし君も元気そうで何よりでした。
時間がない時のお昼に伺いましたが、美味しかった。値段も安いし、今度は冷たい蕎麦を食べてみよう。
営業のお昼。信号待ちで目に入った新川うどんさんへGO。埼玉はうどん王国だ。広い駐車場に車を停めて店内へ。お店に入ると元気なお母さんの挨拶と共に席に案内されます。お冷やはセルフなので入って左側から取って座ると効率的。メニューはうどんとそばがメインで、トッピングが色々とあります。メニューはうどんとそばと言いますが非常に種類が多いです。驚くのはそればかりでなくかなり安い!今回のうどんは大盛り(160円プラス)で550円でした。しかも当たり前に旨い。しっかり手打ち自家製麺。濃いめと思いきや意外とあっさりスープ。スープまで完全完食ですよ。ご馳走様でした。こりゃぁ次も楽しみだ。
平日の13︰20入店。先客2名、後客6名、カウンター無し、二人がけ2卓.6人がけ1卓.4人がけ2卓.小上がり4卓で割と広め。駐車場は砂利で広い。着席して口頭注文。お茶やお水はセルフ。天ざるそば640円、相方は天ぷらそば500円を注文。注文して5分以内に全て着丼。滞在時間は平均10分から15分かな?回転早いです。20年ぶりの訪問でしたが、やっぱ早いし安い!汁は田舎だけに濃いめですが、これが良いんですよねぇ。天ぷらが作り置きで、硬かったけど、まぁ〜仕方ないか笑。
安くて早い、うどん屋です!コシがもう少し欲しいかな。
きつねうどん丁度良い、うどんの茹で加減に絶妙な汁。きつねに沁みて、これまた旨し。そばを食べられてる方も多かった。値段も、とても安い。家庭的な雰囲気の手打ちのお店。羽生インターから近い。
皆さんのコメントを拝見し前から気になっていました。やっと伺えました。うどんと蕎麦のシンプルなメニュー構成。悩んだあげく、今回はけんちんうどん大盛りをいただきました。汁はダシがよく聞いていて、旨かったです。価格もお値打ち価格ですね〜🤗
仕事で近くに来たので立ち寄り。アクセスし易い場所かつ駐車場が広いのでおススメです。13時の過ぎの来店で、外に人がたくさん人が居たので驚き。並んでいるのかと思いきや喫煙者の集団でした。つまり店内は禁煙ということですね、嬉しい。店内に入ると「こんにちわー」と明るく挨拶されます。応答する間もなく「こちらの席で良いですかー」と案内されました。最初はうどんを食べる予定でしたが、相席した方がそばを食べていて興味がそちらに。結果山菜そばを頼みました。山菜そのものは特別変わりないものばかり。メインのそばは乱切りな感じで、太かったり細かったりしました。個人的にはそういう麺はすごく好きで、とても美味しく頂けました。提供も注文してから5分未満と早め。ちょいと固めな麺でしたが、それがまた美味しかったです。「蕎麦湯は飲みますか?」とちゃんと聞いてくれるのも嬉しかったな。次立ち寄る機会があれば、その時はちゃんとうどんを頼みたいと思います。
名前 |
新川うどん店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-68-4200 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すき焼きうどん大盛りにしてみました。柔めのもちもちうどんですね。あとは正直印象薄いかなぁ……。やたら老夫婦のお客が多いお店でした。