釜炊きご飯と手作りお番菜。
ごはん処辺古里の特徴
身体に優しく栄養バランスを考えた料理が楽しめるお店です。
テーブルで炊き上げる釜炊きご飯は、湯気が立つ瞬間がワクワクです。
手作りのおばんざいビュッフェで、地元栃木の素朴な味を堪能できます。
お弁当で利用しました。ご飯の量が多くおかずが少なく野菜物のおかずがなく割高に感じました。味は優しめの味でした。お弁当の種類やテイクアウトのお惣菜の種類があるといいと思いました。
平日ランチで利用しました。お惣菜バイキングは5品くらいあって、食べ放題とのこと。残り少なくなると足されていました。ご飯が焼き上がるまで20分、お惣菜食べすぎてはご飯が入らないし、少し時間を持て余しました、、、あと、偶然スマホを持っておらず時計がなかったので、「3分蒸して」は体感になってしまいました。急ぎの場合、到着時間を伝えておけばそれに合わせて炊いておいていただけるそうです(お店インスタより)ゆっくりした時間を過ごせるようにというコンセプトの割に、厨房からは女性(店主?)が厳しめにスタッフを指導する声が絶えず聞こえて気になりました。お客さんに対してはとても和やかでしたが、食事中にも結構話しかけられるので、そういうのが苦手な人には向かないかもしれません。料理の味は全体的に薄めですが美味しいです。煮込みハンバーグは肉々しさはなくふわっとしていて、トマトソース感が強かったです。
お惣菜はビュッフェ形式で、どれも素朴ながら丁寧に作られていて、とても美味しかったです☺️テーブルで炊き上げる釜炊きご飯も楽しみのひとつで、湯気が立ち始める頃にはワクワクが止まりませんでした。炊きたてのご飯はふっくらしていて、おこげの香ばしさがたまらなかったです😆スタッフの方々の接客も温かく、心地よい時間を過ごせました。またぜひ伺いたいと思います。次回も楽しみにしています!
炊きたてご飯でお惣菜もありお腹いっぱい美味しく戴きました♪
お店のお姉さんの人柄が良くて、お料理はどれも本当に美味しくて、お惣菜だけ買って帰るもよし、店内で食べるもよし!座敷もあって子連れにも優しいし子どもでも食べやすい味付けのものも多く助かります!夕方お惣菜買いに行くとお弁当が安くなってていい!!!自分で作るのはめんどくさいけどコンビニとかスーパーで買ったやつではなくてちゃんと栄養と彩りが考えられた美味しいごはんが食べたいな!ってときには最高の場所♡これからも通いたいな〜
炊きたてご飯と手作りお番菜のビッフェがあるとのことで初来店ある意味今時なかなか食べられない地元栃木の味!贅沢なランチでしたお持ち帰りのお弁当もお手頃でありました。
| 名前 |
ごはん処辺古里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4453-7504 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 11:30~15:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/gohanpecoli?igsh=MWJhdzFheDRiYXdnMg== |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
身体に優しく、栄養バランス、味付けも自分の好みです!炊き立てごはん幸せでした✨