金沢ひがし茶屋街で快適ステイ!
LINNAS Kanazawaの特徴
金沢観光の際、ひがし茶屋街へのアクセスが良好です。
仲間とのビジネス研修で快適な宿泊環境を提供してくれました。
地元金沢出身者にも愛される、温かいホスピタリティが魅力的です。
金沢で産まれ育ちながらひがし茶屋街に行ったことが無かったため今回の帰省では是非と思い近いこちらに宿泊。3人だったのでトリプルルーム。ペット3台、シャワールーム、トイレ付きの部屋でした。こういう形と知らなかったので口コミを読み部屋にトイレもシャワールームもなかったら嫌だなって思っていましたが笑もしそうだとしたらこの値段は高すぎますけどね。ホテルと言う感じではなかったですフロントも有人時間は18時まで。あとはタブレットで。部屋の鍵がなかなかあかなくて苦戦しました笑部屋の広さは問題なく過ごしやすかったです。壁の薄さも気になりませんでした。気になったのが施設内にあるレストランの従業員全員がいくら関係ない業種か知れないが館内で会ってもにこりともせず感じがとても悪かったので食事は外でしました。個人的に次回はなしですかね。全然悪くはないですがフロントがきちんといるホテルがやはり好きです。前日は値段も変わらず駅前でのホテルだったので余計にそう思ったのかもしれません。
金沢観光の際に利用しました。建物は清掃が行き届いており気持ちよく過ごせました。客室は4人部屋(2段ベッド×2)にエクストラベッド(マットレスを2つ重ねたもの)を入れてもらって5人で利用しました。部屋は広くはないのですが、機能的に出来ていて、快適でした。部屋の中にあるバスルームはビジネスホテルにありようなこじんまりとしたユニットバスでしたが、部屋の外の共用スペースにお手洗いやシャワーがあるので不便ではありませんでした。
プライベートサウナなんだから、お湯じゃなくて水を張っておいて欲しい。まずお湯を抜く作業からが無駄。サウナも80℃より温度設定をあげでおいて欲しい。時間内に100度まではあがらない。ロウリュの加賀棒茶だけじゃたりないので、ロウリュ用のアロマももう少しおいて欲しい。館内着は有料とか無駄を省いたホテルですが、必要なところは減らさない方が。前は好きなサウナでしたが、今のスタッフの人だからでしょうか…
めちゃくちゃ快適に過ごせました。綺麗に清掃されてて、泊まってる方のマナーもよくて、何よりロケーションが最高でした。茶屋町も美術館も市場も全て散歩がてら徒歩で行ける範囲にあり、特に市場が近いのが最高です。市場で色々買い込んで共用キッチンで日本海の海の幸を満喫しました。良い旅になるかは良いホテルに泊まることというのを再認識させられたホテルでした。
| 名前 |
LINNAS Kanazawa |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仲間うちでのビジネス研修&社会見学会として金沢滞在時にお世話になりました。まず印象的だったのがスタッフさんの朗らかさと対応。高いホスピタリティを感じました。お部屋は構造上の新しさこそないもののデザイン性高くリフォームされており、手入れや清掃も行き届いて清潔感もあり快適に過ごせました。研修ルームもお借りしましたが、人工芝やプロジェクターなどユニークかつ備品も痒い所に手が届く備えで、おかげで有意義な研修となりました。また家族などでも利用したいと考えています。お世話になりありがとうございました。