絶景展望塔で太平洋を一望!
三王山山頂大展望塔の特徴
三王山の標高253mからの絶景が楽しめる場所です。
那須方面や奥久慈の山々を一望できます。
緩やかな斜面でのんびりと過ごせる魅力的なスポットです。
今日、行ってみたら立ち入り禁止の立て札も無くなっていて絶景が堪能できました(^o^)ただ、やはり上の方はかなり揺れます。少人数じゃないと厳しいかな?
山頂にあり、展望台自体も結構な高さがありますので景色良いです。駐車場は近くの公園にあります。展望台はメンテナンスもされており、安心して昇れます。
西は那須方面、東は奥久慈の山々を見渡せます。人も少なく眺めをゆっくり楽しめました。金属製の古びた非常階段風の塔は、ちょっとスリリングかも。風が強い日に訪問しましたが、結構揺れました。
山頂からは、太平洋・日立・東海・水戸方面がみおろせ、緩やかな斜面に寝転がってノンビリできます。近くには柚子畑が沢山あります。
標高253mの三王山山頂に建つ絶景の展望塔。駐車場からちょっと登ります。でもってユラユラ揺れます(笑)
| 名前 |
三王山山頂大展望塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三王山の頂に建てられていますが、老朽化の為現在利用不可となっています。早く直していただくと眺望が楽しめるのですが、色々と……大変なんでしょうね。💦