薄皮饅頭と嘉永餅の絶品体験。
福島柏屋 市役所前店の特徴
日本三大饅頭の一つ、薄皮饅頭が自慢の和菓子屋です。
限定品の新あずきや酪農カフェオレシュークリームが楽しめるお店です。
福島競馬場の帰りに立ち寄る定番スポットとして知られています。
他の店舗と変わりは無く、落ち着いて買い物できます♪季節限定メニューが楽しみです。
福島競馬場の帰りには必ず寄ります。檬檸の桃味が発売していて即買い。まんじゅうは抹茶味を購入しました。
日本三大まんじゅうの1つ、薄皮饅頭が自慢の柏屋さん。そこで、5/15~6/30限定で抹茶フェアを開催してるので、そちらの速報を投稿します!そもそも柏屋さんは、1852年に、芭蕉が旅したという奥州街道の郡山宿で薄皮饅頭を生み出したくらい、福島ではかなり老舗のお菓子屋さん。他にも小さい子からご年配の方まで人気な檸檬(れも)や、花ころば、くるみゆべしといった大人気商品をたくさん生み出しています!今回紹介するのは、抹茶スイーツに抹茶和菓子!対象商品を一気に紹介します~🍵・薄皮饅頭 宇治抹茶(151円)・嘉平餅 宇治金時(210円)・生・福どら 抹茶(345円)・なめらか抹茶プリン(345円)・抹茶のもんぶらん(399円)・抹茶の苔玉ケーキ(486円)・抹茶のシュークリーム(194円)・福どら宇治抹茶クリーム(216円)・季節のあんみつ 宇治抹茶(453円)・宇治抹茶ミルク白玉ぜんざい(345円)・宇治抹茶わらび餅黒蜜添え(324円)・宇治抹茶の水まんじゅう(194円)・蒸しどら宇治抹茶クリーム(216円)・大人の宇治抹茶大福(216円)・宇治抹茶のスイートポテト(194円)ピックアップしたいのは、まずは生福どら!かなーりしっとりほんのり甘い生地に、これでもかといった抹茶クリームをはさんでいます☺️このクリームが、ふわっふわなの!頬張ろうとして多すぎて口の周りに溢れちゃうほど…✨抹茶好きな人が抹茶に溺れて興奮してしまうかも笑もう1つが、可愛らしいビジュアルの、苔玉ケーキ!抹茶スポンジでちょこんと載っている苔玉を、抹茶ムースの土台と、スポンジクラムでコーティングしています☀️甘すぎるかと思いきや…一番抹茶が濃ゆいかも!かなーり濃厚な抹茶ケーキを味わいたい方にオススメ🙆♀️他にも紹介しきれませんので、写真を参考に、ぜひお買い求めください♪
近所なので購入しに行くと、とても素敵な店員さんが優しく対応してくれます。その日に出来た大福を購入したり、ケーキを買ったり、和菓子も美味しいし、ケーキも美味しいです。カフェオレロールも食べたいんだけど、1本は多いんだよなぁ。
いついただいてもお値段以上の味わいです。
店員さんの対応がとても丁寧で気持ちのいいお店です!
店員さんの対応がとても良かった、買いたい物以上に買ってしまいました、笑顔が素敵な店です。
お店は清潔で店員さんの女性がとても親切でした。
今は新あずきの限定品が色々あって楽しいですよあんこ大好きです。
名前 |
福島柏屋 市役所前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-529-6378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日本三大饅頭を求めて来店しましたが、県内にいくつも店があるしっかりとしたお店で、とてもきれいでした。