自然渓流で腕試し、釣り師必見!
シャロムの森(渓流釣り場)の特徴
自然渓流で腕試しを楽しめる渓流釣り場です。
沢入駅からの適度な登りで森林浴も堪能できます。
専門技術を持つ管理人さんが楽しい体験を提供します。
ロケーション最高◎
沢入駅から適度な登りで、釣りだけでなく、森林浴\u0026サイクリングにも良いでしょう!
確かに自然(天然)がそのまま活かされているといえば、その通り間違いない。しかし、無放流となると、いくらキャッチ\u0026リリースであるとはいえ魚影が薄くなっていくのは当たり前。しかもやはりスレてしまった魚達はそうそう釣れない!!目を凝らして良くみても魚影らしきものは確認出来ず、5時間頑張ってみたが、4〜5回当たりがあった程度。せっかくこれだけの素晴らしい渓なのだから、せめて年に1〜2回は放流して欲しい。魚さえいればもちろん星5つ!
シャロムに似たような、自然渓流の管理釣り場はあるだろが・・・自然渓流を愛する渓流釣り師なら、シャロムの存在意義が、本当にしみます・・放流なし、魚はスレまくり・・坊主も覚悟・・(笑)釣り師は、自らの腕だけが、試されます・・
山奥にあり、携帯電話の電波も通じなかったです。
旦那さんは専門技術がすごい、人柄も面白い。
| 名前 |
シャロムの森(渓流釣り場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4321-5189 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 6:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
管理人さんが居る渓流です。メールで事前に予約して入渓します。料金は良心的です。ひとつの沢あたりの入渓者を管理しているので混雑することは無く、沢そのものも放流ではなく、自然繁殖で元気の良い魚が多いです。夏場の涼を感じるには良いと思います。