苦味が美味しい!
鮎やの特徴
若鮎の時期に訪問すると、苦味が楽しめる美味しい料理が堪能できます。
鮎の食べ放題が年2回楽しめるお店ですので、リピーターも多いです。
鮎専門店ならではの新鮮な料理で、初めてでも満足できる体験が魅力です。
初めて鮎専門店に来ました。目の前で、鮎を炭焼きで焼いてくれます。川魚独特の風味がするかと思ったら、全く無く頭からボリボリ食べれました。美味しい😋9月末だったので、子持ちの大きい物が出てくるかと思いましたが、小ぶりだったのも食べやすかったのかもしれません。うるか、は臭みがあるわけではないのですが、独特なので、今回はコースではなく単品オードブルで頼んで私は正解でした。25.09.28
この辺は鮎を食べさせてもらえる店が多いということで寄ったメニューから鮎料理七品を注文したかったが、又はとなっているメニューが自分の好きじゃない方ばかりだったので単品の鮎の塩焼きとゴリの唐揚げ、鮎の甘露煮を注文した鮎やゴリが出てきてあまりの小ささに驚きとガッカリ!全て一口サイズの魚しかなくて、こんなのと分かっていたら注文しなかったよと言いたくなった美味しかったが今まで鮎料理店に行ってこんなに小さな鮎を出された事はなく、一口サイズに500円以上は自分には高い注文になったかなそのため満足度はかなり低めとなった。
7月初旬、まだ鮎は小さいですが、苦味があって美味しいです。お造りも背ごしで骨の歯触りが心地良し。ちと、お高いですが、行く価値ありです。
| 名前 |
鮎や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0763-82-6661 |
| 営業時間 |
[水木金火] 11:00~14:15 [土日] 11:00~14:15,17:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
若鮎の時期と鮎の食べ放題の時期の年2回程、利用させて頂いてます。お店も広く雰囲気も良いと思います。鮎料理も豊富で楽しめます。