大型車も安心、国道122号線沿いの穴場コンビニ!
ローソン 加須騎西店の特徴
加須騎西の国道122号線沿いに位置する便利な店舗です。
大型車両の駐車場を完備していて安心して利用できます。
街中のコンビニでは品切れの商品の取り扱いが魅力的です。
駐車場が入りやすかった。最近、コンビニのコーヒーにハマっているので寄ったが、ここもコーヒー旨いです。ローソンで売ってるNLマークのパン旨いよね。今日はあんこ入ったフランスパンにしたが、これいいね!パンが売り切れてほとんどなかった。他のも食べてみたかったな。L(ナチュラルローソン)マークのパンの売り上げ1位ってどれなのかなあ?
大型車両の駐車場も完備です。幹線道路沿いにありますが、車も駐車しやすくてよかっです。朝6:00ごろに伺いましたが、スタッフの方(女性でした)も爽やかな感じでよかっです。
国道122号線の羽生、館林方面と県道?交差点に面した便利なコンビニです。駐車場も出入りしやすいです。☆お店と関係ない事ですみません☆この国道と信号で交差する道路がパトカーの順路になってる様で国道側で赤になったのに突っ切ると信号待ちしてるパトカーに緊急発進され交通違反で捕まります。ここを毎日は通行してないのですが、この交差点で一年間に2回パトカーが緊急発進したのを目撃しました。1回はちょうど店から出て車に乗ろうとしてた時で最近のパトカーのサイレン音は凄く大きいので何事かと驚きました。国道を通行してる時は信号が青でも並行する横断歩道の歩行者用信号の青が点滅するのが前方に見えたら減速して止まる準備をするのが良いかと思います。
トラック🚚では時間によっては若干入りにくいなぁ😅💦
店員ヤル気無い。
高橋って声にクセのある男性店員がレジ対応しながら突然大声で「からあげクン一個増量中です!」とか目の前で言い出してビックリした。おかしすぎるでしょ。
町外れにあるからか、街中のコンビニで品切のものがここで買える事も。ただ意外に品数が少い。この並びにあるすき家の場所が元ファミリーマートの敷地で、1年ちょいしか持たなかった。ここも大丈夫かと心配。
大型車駐車場有り。
ここのローソンは最低の店だ!店長を含めここの従業員の客への対応は最低で有る!客に謝罪する時もニヤニヤ笑ながら謝罪する!まるで誠意を感じられない!
| 名前 |
ローソン 加須騎西店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0480-73-2300 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場入りやすいので入りました。トイレは頑張ろうとしているのは伝わります。普通のローソンです。