有料道路で出会う、試食美味しい高原野菜!
嬬恋牧場 愛妻の鐘の特徴
万座温泉に向かう有料道路沿いで利便性抜群です。
詰め放題のリンゴや高原野菜が豊富に揃っています。
食券システムの食事処で美味しい昼食を楽しめます。
お昼を食べに寄りました。天気が良かったので外のテーブル席でたべましたが、結構暑かったですが気持ち良かったです。天ぷら蕎麦を頼みましたが、お蕎麦も天ぷらも結構量が多かったです。すごく美味しかった。おすすめします。外の席だと、ガラス戸で声が聞こえないので、注文したものが出来たか中まで確認しに行かなきゃいけないのが不便でした。お客があまり居なかったので、外に居るのがわかっているのだから、ちょっと声をかけていただけると助かります。動物は見当たらなかったです。
有料道路の途中にあるから通行料1050円。動物はポニーが一頭。可愛かった。所要時間20分もいれば十分だと思う。目的地として行くのは通行料が勿体ない。途中でよる程度で行く感じがよいと思う。
| 名前 |
嬬恋牧場 愛妻の鐘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
万座温泉に向かう有料道路の途中にありトイレ休憩に寄りました🚗食事処とお土産、リンゴやキャベツ、大根など高原野菜購入できます😊 台風で傷付いたというリンゴ🍎でしたが試食して美味しかったので購入しました😋その時は詰め放題でした😋食事処は食券を買いセルフで取りに行くタイプ🍜お茶もお水もセルフです🍵窓から外ののどかな牧場?の風景を眺めていると出来上がる位の時間です 確かに休憩には丁度いいかも😅あまり期待をせずのんびり寄ってみてはいかがですか?この日は肌寒かったのでソフトクリームは食べませんでした😓また今度😁