美味しいジビエ料理と星空。
農家民宿 茅屋やの特徴
雪の降りしきる中、古民家での宿泊が楽しめる場所です。
美味しいジビエ料理とフランスブルトンによるおもてなしが魅力です。
手入れの行き届いた棚田が広がり、夜には星空を堪能できます。
未訪。TV朝日・人生の楽園によるとジビエの宿らしく…興味を持ってます。
また行きたくなるくらいいいところ!!!
美味しい料理と気取らないお話がとても素敵でした!熊肉の脂、甘くて美味しかった……。新しさと懐かしさが調和した内装、ワクワクさせられながらも居心地が良かったです。あむちゃんを散歩させてもらったのも良い思い出です。雪の無い時にもまた伺いたいです!
すごいとこです。勉強になりました。
料理が大変美味しかったです。お酒ももちろん。
ジビエランチとても美味しかったです。
街から離れた場所なのに、とてもよく手入れされた棚田が広がる場所にたたずむ古民家です。アムちゃんがお迎えしてくれます。狩猟や古民家に住むためのお話をたくさん聞けます。ご飯の量が多いので、満腹になりますよ!また冬に行ってみたいです。
フランスブルトンが迎える、美味しいジビエ料理が食べれる古民家。
ジビエを味わってみたい。まだ行けてません。
名前 |
農家民宿 茅屋や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-755-5676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

農家を改築した民宿雪の降りしきるなか、集落にある駐車場に車を停めて長靴で宿へ向かう。民家の引き戸を開くと土間があり、天井は茅葺きと梁が煤けて圧倒される。居間には大いに炬燵、熊皮敷物、各種剥製が無造作に置いてある。食事前の風呂は新しいユニットバス、トイレも入室と同時に扉が空き新しさを感じた。夕飯は基本プランに加え熊肉料理を頂いた。店主が鴨を部位ごとにカセットコンロで焼いてくれて頂く、鴨→熊→猪の焼き肉を頂いた。岩塩のみの味付けなので驚くほど旨味を感じ、獣肉の概念が変わった。獣の脂肉の旨味ご癖になりそうなほど旨かった。就寝、布団は真綿、この重さが懐かしく、昔を思い出しながら茅葺きの下で目を閉じた。雪の音だけが聞こえた。