地産地消の彩り豊か家庭料理。
絹の館の特徴
手が込んだ料理が揃い、彩りも美しいです。
地産地消の家庭料理で新鮮さが際立っています。
お刺身から煮物まで多様な品数が魅力です。
品数も彩りも 素晴らしかったです!これで、1500円!もっと出したいくらいでした。最後にはコーヒーと おはぎ まで。お腹パンパンになりました!またお伺いさせて頂きます!
お刺身から煮物、魚、サラダやあともろもろの小鉢。一つ一つ丁寧に作られた和食ランチでした。特に新鮮な刺身が絶品で箸が止まらなかった笑。色々な種類の料理が食べられて大満足でした。写真には載せてないですが、もう一つ小鉢がありました。食後のコーヒーとおはぎもとても美味しかったです。季節ごとにお料理をいただきたいと思いました。
R7年3月現在 予約必須です。訪問した日は、当日午前に電話したら、13時からなら大丈夫と言われて、13 時に訪問して飲食しました。品数(魚多め)多いですが、ボリュームは極端には多くないので、どなたでも完食できると思います。ミニ果物、ホット珈琲、ミニデザートがついていました。かなりお勧めのランチ。
地産地消の家庭料理のお店。品数たくさんでフルーツ&飲み物&甘味がついて1,500円。お腹いっぱいになります。古民家な落ち着くお部屋と、とても感じの良いご夫婦。お支払いは現金のみ。限定20食なので予約オススメ。靴を脱いであがります。
| 名前 |
絹の館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-89-9796 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/kinuno_yakata?igsh=MXE3N3NrODdzejJsMw== |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
品数が多く、ひとつひとつのお料理に手が込んでいます。食後にはコーヒーとおはぎも美味しかったです。お店の雰囲気も良く、一緒に行った友人たちともお話しも弾み大満足❤️また行きたいです。