筑波山ケーブルカーで歴史を感じる!
昭和天皇御製碑の特徴
昭和天皇の詠まれた御製を感じられる場所です。
筑波山ケーブルカー山頂駅の近くに位置しています。
美しい筑波山の自然を楽しめる史跡です。
昭和時代の天皇陛下が筑波山にご登拝された時に詠まれた御製。お隣には昭和10年に建てられた道程元標もありましたが、共に気に掛ける人は誰もいませんでした。(^_^;)
昭和天皇御製碑。
筑波山ケーブルカーの筑波山山頂駅そばにあります。昭和天皇が、昭和60年4月に筑波山に行幸、御登拝された折にお詠みになられた歌です。「はるとらのを ま白き花の 穂にいでておもしろきかな 筑波山の道」
| 名前 |
昭和天皇御製碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
20251029。爬筑波山,剛好看到。