仙人のような先生と、こだわりの蕎麦作り体験!
蕎麦打ち道場&教室 なっちょだいの特徴
仙人のような先生が、こだわりのそば打ちを楽しく指導しています。
打ち方から茹で方まで、丁寧なアドバイスが得られる教室です。
材料の配合や練り方を自分で体験できるのが魅力です。
打ち方から茹で方まで、とても丁寧な指導。戸隠流の丸く伸ばす流派です。先生は蕎麦愛が強く、蕎麦粉は特定の地域の霧下のものを用意してくれていて、香りがとても良いです。その場で作って、その場で食す。最高の美味さです。先生は蕎麦打ち以外にも、釣り、ボーリング、DIYにも長けていらっしゃいます。人柄も素晴らしく、学ぶことが多い、まさに人生の達人で、こんなふうに歳を重ねて行けたらいいな、と思うような方です。
仙人のような先生が、こだわりのそばの打ち方をとても丁寧かつ楽しく教えていただきました。自家製大根の煮付けや地元のリンゴもごちそうになって、手打ちそばとともに美味しくいただきました。先生の造る鳥かごなどの工芸品(非売品)も、とても素晴らしかったです。
材料の配合から練りかたから丁寧に教えてもらえ結構自分で作業させてもらえます。肝心なところは手伝ってくれるので大丈夫ですよー。最後に食べくらべれます。プロに切ってもらうのと自分で切ったのとの味の違いがすごいよくわかります。美味しくて満足でした。今からもらってきた蕎麦湯で焼酎のみます。
| 名前 |
蕎麦打ち道場&教室 なっちょだい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1403-0430 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今までとんくるりんを利用してましたが、味が落ちてきたので口コミでこちらが良かったので初利用!まさかの先生はとんくるりんで20年程先生をされていたそうです(笑)4.6歳の子供にも丁寧に教えてくれ、終始和やかな雰囲気でできました。時間かかりそうな所は手伝ってくれる等、細かな気遣いが伝わりました。先生が切った蕎麦は同じ蕎麦とは思えない程でした!切り方でこんなに舌触りが変わると思いませんでした。栽培していたきゅうりもかなり美味しかった(笑)トイレは事前に説明あるように仮説しかありませんので、近くのスーパーでしてから行くこと勧めます見た目は古い感じですが、とても良いお店です。