賽の河原の静寂なひととき。
賽の河原の特徴
賽の河原は三ヶ所に点在し自然を楽しめます。
手作りの展望台が近くにあり、景色が素晴らしいです。
塔の沢コースからもアクセスでき、登山者に最適です。
塔の沢コースの中間地点で沢に沿って登って来た登山道ともここの手前( 避難小屋 )までで別れを告げる。ここには沢山のケルンがあり独特な空気感がある。この先2箇所、同じような場所がある。驚いたのが寝釈迦像にもありましたが備え付けの赤い灰皿です。沢山の登山道を歩きましたが、灰皿を見たのは初めてでした。愛煙家の私にはありがたい物ですが携帯灰皿は持ち歩いています!良く思わない方も沢山いるのではないでしょうか!?
| 名前 |
賽の河原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
賽の河原が3ヶ所ありましたね 近くに手作りの展望台がある。