立山吉峰温泉で美人の湯体験。
グリーンパーク吉峰 立山吉峰温泉ゆ~ランドの特徴
立山登山帰りに立ち寄れる、温泉が魅力のスポットです。
立山吉峰温泉のアルカリ性単純温泉は美肌効果が高いです。
常願寺川の自然石を使った露天風呂で特別な癒やしを体験できます。
立山登山帰りにいつも利用しております!脱衣所は綺麗に管理されており清潔感があります。浴槽面は普通ですね!
湯めぐりパスポート使用にて、日帰り入浴を半額で入湯♨️LINE友だちになったら、次回使える入浴無料クーポンがもらえました😆また、旅途中で立ち寄ろう〜♪敷地内から源泉を引き入れた天然温泉である「立山吉峰温泉」💧\ufeffph9.2のとろりとしたアルカリ性単純温泉は、石鹸のように皮脂や汚れを落とし、まさにキレイを磨く美人の湯✨湯上がりもお肌はツルンです♪素晴らしいのは、常願寺川の自然石300トンを使用した露天風呂。大きな石がゴロゴロしているが、洗練された綺麗な造りに感動‼︎沈む夕陽がとても美しく、星輝く夜空を見れば、ますます癒されます🌅🌌週替わりの薬湯・サウナも楽しめるので、ついつい時間が経つのも忘れますね😌こじんまりと地元野菜販売所・売店あり。食堂併設のイートインスペース・畳の休憩所は広々していました。強いて言うなら、休憩所に座布団がほしい!笑。
ラベンダー狩りで伺いました。60本500円ですが、係の方が「だいたいでいいよ。」って優しい言葉を掛けてくださいます。本数を数えているうちにわからなくなりちょっと多かったかなぁ⁉️って思っていたら、すごい強者がいました。2人で完全に200本有りそうな感じでした。
土曜日のお昼頃に行きました。とても人が多く賑わってました。入口の券売機で入浴券を購入して下足ロッカーキーと脱衣場のロッカーキーを受付で交換するスタイルですね。食堂は安いものでおにぎりが200円から食べることができ注文してから思った程待ち時間なく提供されました。休憩所側にトイレありますが個室に入ると日中でもちょっと暗いですね。洋式、和式どちらもありました。建物内に一応フリーWifiがあるみたいですが、どこ行っても非常に電波が弱く繋がりにくいです。お風呂は温度の異なる大浴槽と薬湯、露天風呂にサウナありました。薬湯が1番熱く感じました。体感的には薬湯が42℃、大浴槽が40~41℃、露天風呂が39℃くらいでしょうか。リンスINシャンプーとボディーソープもありましたし、ここのボディーソープは泡立ちが良いですね。洗い場のカランは15箇所以上ありますが、いくつか壊れてますね。とてもゆっくりできました。また来たいです。
中もエモくてレトロ感があり懐かしい感じ。温泉も源泉のヌルヌル感で良き!ただ、WiFiがゴミカス。保存済みと表記はされるが、全く接続される気配なし。何十回と接続したおしてやっと出来たかな?だが激弱です。コンセントを充電出来ないようにテープ貼るなら、WiFiまともなのしにて欲しいかなWiFiが良くなったら、凄く良い温泉だと思います!くつろぐ休憩室もいい。
| 名前 |
グリーンパーク吉峰 立山吉峰温泉ゆ~ランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-483-2828 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
立山登山の後に日帰り温泉で利用しました。露天風呂が広く温度も熱すぎません。サウナ、水風呂、外気浴もあり脱衣所も広く登山後に気持ち良く風呂に入れました。また、施設内で近隣で採れた野菜や果物を販売されていて、果物買いましたが美味しかったです!