岡本のたにぐちで楽しむ鰻御膳。
たにぐちの特徴
欧州で絶滅危惧種に指定されたニホンウナギを味わえるお店です。
鰻重や茶碗蒸し、お刺身が堪能できる豪華なうなぎ御膳が人気です。
口コミ評価が高く、訪れる価値のあるお店として多くの人に支持されています。
毎年一回は必ず行っているお気に入りのお店です。うな重定食上を注文しましたが、身がふわっとしていて脂がほど良く、とても美味しかったです。人気店なので予約をおすすめします。予約時に注文しておくと、あまり待たずに提供してもらえます。これからも通い続けたいです。
ニホンウナギがEUで絶滅危惧種に指定されると言うことで、前から気になっていた岡本のたにぐちさんに鰻を食べに行きました。とても柔らかくふわふわの鰻に大満足です。暑いうちにまた食べに行きたいと思いました。ごちそうさまでした。
うなぎ御膳は鰻重・小鉢・漬物・茶碗蒸し・お刺身・肝吸い。うなぎ定食は鰻重・小鉢・漬物・冷奴・しじみ汁が付いています。うなぎは小骨を感じることもなくふっくらしてて、タレの塩梅が良く、人生で食べたうなぎで1、2を争うくらい美味しいです。お刺身も絶品です。いつも店主の方がカウンター越しに目を合わせて笑顔で「ありがとうございました」と言ってくださるので、絶対また来よう!って思います。妊娠中で生物は控えているので、産後にうなぎだけでなく牡蠣や旬のお刺身も食べにまた伺いますね。
ここ暑いので鰻屋さんをG地図で探す・・・クチコミ数x評価が高かったこちらに初訪。折角なのでと、うな重定食の特上を注文。特上は鰻2串で、1串分は鰻重に載るが、もう1串分は別添えとなり蒲焼・白焼と選択出来るので白焼でオーダー。ちなみに並・上・特上とあるが鰻の枚数(1串、1.5串、2串)の違い。配膳までに少々時間が掛かる感じだったが、戴いてみると何れもフワフワで香ばしく素晴らしい鰻でした。タレはお店によって幅があると思いますが、個人的にはこの位の甘さが丁度良いと思いましたし、白焼きは、わさび醤油で戴き・・・冷酒が欲しくなりましたが、運転なので我慢w店構えは個人経営のちんまりとした感じでしたが、料理のクオリティは只ならぬものがあったかと思いました。とはいえお値段は相応といった感じでしょうか。たまにのご馳走としては良いかなと思います。
今まで100件以上の鰻を食べましたが、食べた鰻の中でもトップ3に入る美味しさでした。注文してから鰻が来るまで約30分くらいです。お急ぎの方は、電話で到着時間を伝えておくと、それほど待たずに出てくる様です。従業員のみなさんも感じが良かったです。リピート確定のお店です。
| 名前 |
たにぐち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-671-0112 |
| 営業時間 |
[水金土日] 11:30~13:30,17:00~20:00 [木] 11:30~13:30 [火] 11:30~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
猛暑にやられふらっと鰻が食いたいなと彷徨い来訪。昼餉の時間をやや過ぎていてするっと入れた。胃袋と相談してうな重定食の上(5,080円)を注文。蓋を開けると香りが立ってくる。箸を入れるとスッと感触なく切れていく。脂の乗った鰻とタレが程良く絡み、白米とともに胃の腑にかき込む。ふわっと蒸されて柔らかく、味も濃過ぎずちょうど良い。肝吸や漬物、小鉢も全体で調和が取れている。タレだけでも米が食えると豪語していた子どもの頃と比べたら、平日昼からこんな贅沢。オトナになったなという実感も味わえる。