うどんと蕎麦の絶品体験。
かみやの特徴
かつては和紙の製造業者で、歴史ある蕎麦店です。
サバ味噌たぬきセットは絶品で満足感が高いです。
おすすめのうどんと蕎麦は好みに応じた絶妙な麺の食感です。
2度目の訪問です。12月14日に鮎天ざるそばを食べました。鮎天は、頭から尾まで全部食べられます。尾が骨煎餅みたいに香ばしかったです。そばは、太目の手打ちで、こしがあって、とてもおいしかったです。
うどんも蕎麦も好みの麺でした。タラの芽とふきのとうの天ぷらも良かったです。カツ丼は肉厚で贅沢です。提供まで少し時間がかかるので、予定のある方は時間に余裕を持った方が良いかもしれません。美味しかったのでまたお伺いしたいです。ごちそうさまでした。
サバ味噌たぬきセットをいただきました。サバ味噌の味うどんのスープの味最高に美味しかったデス。最近讃岐うどんを多く食べていたのでうどんのコシが少し足りないような気がしました。店内は広くゆったりと出来ました。美味しくいただきました。オススメです^o^
| 名前 |
かみや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0295-57-6647 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かつては和紙の製造業者?昼飯難民の私が辿り着いたこのお蕎麦屋はかつて、いや、正確には今も和紙を売っているようでもある。主力事業であった和紙の製造業から蕎麦屋へと転身した。そんな場所である。お店には博物館のように和紙の製造に使ったであろう資機材が見え隠れする。そんな蕎麦屋で注文したのは、けんちん蕎麦。タケノコのおまけ付きに具沢山。やはり、けんちんは食材のバランスは良いと思うのだが、汁の味が濁ってしまうのがなんとも。