夜高あんどん体験、無料開放中!
津沢あんどんふれあい会館の特徴
祭り当日は無料開放で多くの人が訪れた雰囲気です。
行灯絵付け体験が楽しめる場所として人気です。
令和2年に完成した会館で実物のあんどんが展示中です。
行灯絵付け体験しました。めっちゃ可愛くできました。本物の大きな祭り用の行灯を見ましたが本当に大きくて、キレイでした。
無料であんどんが見れる。予約すれば 1500円であんどん作りが体験できる。(+200円でライト付)1時間半〜2時間の体験時間小学生ぐらいの子供でも楽しく簡単に塗り絵感覚でできると思う。
昨年に引き続き、祭りは中止との事。今回身内の不幸で帰省し、普段は中々祭りシーズンに帰省できないためと姪の武者絵が展示してあるとの事で寄らせていただきました。15年ほど、あんどんの実物を見る機会もなかったので、童心にかえった一時でした。亡くなった恩師の絵も展示されていて、懐かしかったです。
夜高あんどんの町津沢に令和2年会館が完成‼️実物のあんどんが展示されています。夜高あんどんの夜高節BGMが館内に流れ、ビデオで祭風景が映し出されています。子供達の描いた武者絵も展示。カウンターに記念グッズが売られています。津沢に来られた際には是非お立ち寄り下さいい。月曜日休館、平日は午前中、土日は日中開いています。入館料無料‼️😃
| 名前 |
津沢あんどんふれあい会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-61-3531 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~16:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
祭り当日は無料開放されてました。