まぐろのなめろう、温泉でリベンジ!
まぐろや はなの夢 グランティア羽生SPA RESORT店の特徴
羽生のホテルに直結した居酒屋で便利です。
美味しい鮮魚や生本まぐろ切り落としが楽しめます。
座敷もあり、広々とした空間でリラックスできます。
エレベーターで2階に上がって、部屋のカードキーを渡して入店します。半個室のように区切られていますが、声は筒抜けです。
翌日の仕事に備え長野から移動して、羽生のホテルに泊まることになり、隣接しているまぐろや はなの夢 ルートイングランティア羽生SPA RESORT店で晩飯。ホテルと直結空いていてスリッパで行けるのが何といっても最高。メニューはほぼ「はなの舞」だと思われるが、初めてブリヒラなるブリとヒラマサの交配魚を食べました。身が柔らかくブリ、ヒラマサと魚としての違いは全く分からず。また、軍鶏の塩焼きを食べたが、これが軍鶏か?と思える柔らかすぎる歯応え、やみつきモヤシはどこがやみつきなのか・・・今回はSPAである華のゆに入る前に入店したので、やはりお風呂でゆっくりしてから来ると感想も違ったかも?
去年ホテルに友人と宿泊して、体調不良でお店に行けなくて、友人が1人で飲みに行ったそうなのですが、とてもマクロのなめろうが美味しかったと言うことで、すごく悔しい思いをしたのですが、今年は宿泊と新年会かねて、リベンジしに来ました。メニューにペパリーゼがあったので、先に注文してから、新年会開始したのですが、マグロのなめろうは、初めて食べたのですが、とても美味しかったでございます お酒がかなり進みます その後刺身やポテトサラダも手作りで、じゃがいもがゴロゴロした感が残っていてとても美味しかったです 写真にはないですが、鳥料理も美味しくて、最後にデザートで、さっぱりとしめました 次回からは北関東エリアに行く際はここのホテル宿泊と、ここのお店でお酒飲みたいと思いますホテルからお店直結は本当いいと思いました。
温泉施設付きホテル内の居酒屋さん。リーズナブルに沢山のメニューを楽しめます。
普段この宿利用してましたが今回初めてここで夕飯。理由は、お一人様用にもメニューにハーフサイズが設けられてたから。店内は、初めは少し驚いたが広い宴会用にもなる広間とテーブル席に分けられてる。店員さんは一生懸命対応して頂けます✨コロナ対策は写真にもある通り万全ながらも、テーブル辺りの区分けが徹底し過ぎて正直窮屈… この無意味なパーテーションは国や自治体のせいだろう。味やメニューは無難だが、人手不足からか時間はそこそこかかるが隣の某居酒屋と同様。このご時世、人手不足の中如何に効率的に提供出来るかを考えて頂くしかないだろう。お客のこちら側もそこに寄り添う他無い。スタッフさんは皆んな一生懸命頑張っているのは事実です✨
ホテル宿泊の際、夕食に利用しました。埼玉割クーポンが使えてお得でした。注文したもの全部美味しかったです。スタッフさんの対応がとても丁寧でした。
2022.07.25お座敷とテーブル席には1人区切りのパーティションで検温器も有ります全席禁煙ですが喫煙所有り決済は部屋付けかフロント支払い「はなの舞」系の居酒屋ですが刺身が良いです😺一般的なメニューも勿論有りますが最大の特徴が部屋から直通ホテルのフロントから一度出るなどホテル直結は有りますが「階段で」「エレベーターで」「部屋着のまま」居酒屋が使えるのは嬉しい😃写真入りのタッチパネル式のオーダーが出来れば良いかもです。
私が行ったときは、コロナ対策をしっかりしているのが見られました。この時期なのでお客様は少ないですね。料理は美味しかったです。飲むのが好きな私にはメガハイとかなく小さいジョッキで、この値段は高く感じてしまう。まぁ普通と言えば普通なのだが。
マグロ、鮮魚が美味しい‼️が、ウィルス対策が過剰‼️
名前 |
まぐろや はなの夢 グランティア羽生SPA RESORT店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-560-3555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉の後の夕食で利用 食後はそのまま隣接のホテルだったので思う存分食べて飲みました 座敷とテーブル席があり 座敷は広々しています アルコール注文するとお通し代350円かかります 肉の日で鶏の唐揚げがお得でした お通しも含めどれも美味しかったです 一番印象的なのは接客の方が みんな笑顔で動きが良くお陰で楽しく過ごせました 喫煙室は同じ階にあります。