“至高の味、カヌレで心満たす”
Pâtisserie Maison Nono (パティスリー メゾン ノノ)の特徴
心と体に染みわたる焼き菓子が揃い、特にカヌレが絶品です。
11年の経験を持つ日本人パティシエールが作る、至高のフランス菓子を楽しめます。
駐車スペースが狭いので、お時間に余裕を持ってお越しください。
心と体に染みわたる焼き菓子フランスで11年活躍した日本人パティシエールが届ける至高の味です。彼女の信念は、良いものを使い、体に優しいおいしさをお客様へ届けること。地元の旬の果物や安心な素材を自ら厳選しているそう。ひと口食べると、上質なバターの香りがふわりと広がり、甘さ控えめで感動的なおいしさ。特に初めて食べたガトーバスクが忘れられない!日持ちが長すぎないのは保存料不使用の証。すぐに食べてね!と愛情と共に贈りたい逸品です。センスの良い手土産としておすすめします。家族みんなが「おいしい」と笑顔になった、日曜日の幸せな時間でした。
いちゃもんで⭐️3付ける人もいますが、そういう性分の人ですので気にせず頑張ってくださいな。
結論から言いますね、”かなり”おすすめです。ローカル誌などにも載っていたので、興味本意でお伺いしたのですが、とにかく辿り着くのが大変です、住宅街にあり上り坂で道も狭い。駐車場も2台?3台?程度。ただ、着いて早々思うのは、テラスからの景色は最高に絶景です、長野市や遠く小布施まで一望できます(眼下のソーラーパネルはやや興を削ぎますけど)。最初は「こんなに来るのが大変なら、滅多に来ないかも」と思いましたが、ダックワーズを一口食べてこの考えは一気に覆りました、ん?すごく美味しい。もうひとつ見た目普通のチョコクッキーを食べて、え?え?美味しい・・・購入したフィナンシェなどの焼き菓子はすべて美味しく・・良いお店見つけました、これは嬉しい。焼き菓子ですから、見た目はそれほど何処のお店とも大きく違いませんが、味がとても繊細で複雑です、甘味以外の旨みがじわっと後からきます、一口で食べるのが勿体無い。お酒とも合うかも?この味でこの価格ならとてもリーズナブルだと思います。オーナーパティシエがお一人で切り盛りされていて、愛想の良い方で対応もとても丁寧、質問にも誠実に答えてくれました。平日午後の来訪でしたが、商品数はずいぶん少なくなっていたと思います、行くなら午前中の方がいいのでしょうね。またお店が狭いので混むと大変でしょうね、土日は厳しいだろうなと思います。ちなみにジャムもとても美味でした。また必ずお伺いします。
美味しい‼️カヌレは特に美味しい。すぐ売り切れるから開店直後に行きます。フランス修業仕込みだから全てが手を抜いていない。さすがだなあ。
| 名前 |
Pâtisserie Maison Nono (パティスリー メゾン ノノ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日] 11:00~18:00 [水木月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車スペースが、せまいので、時間を空けて下さい。金、土、日、 の営業です。自家製ケーキ店です。買われます方も、作っている方の努力を共有してみますと、別段の美味しさが、伝わってきますよ。