お庭を眺める特製そば!
小代行川庵の特徴
スペシャルそばはボリューム満点で大満足でした。
行川のほとりに位置し、お庭を眺めながら食事できます。
新緑や紅葉の季節に訪れると雰囲気が一層良くなります。
東武日光線の下小代駅から歩ける距離、行川のほとりにある蕎麦屋さん。日本家屋ながらテーブル席で足腰に優しい店内。蕎麦は喉越しが良く、シャキシャキとした食感のニラそばが美味しいです。野菜メインの天ぷらも軽く揚がってリーズナブルなお値段が嬉しいですね。開店直後から賑わう店内は地元のお母さん達の温かな接客で、和やかな気分になりますよ。
お庭を眺めながらお食事できるので、新緑、紅葉の季節おすすめですね。お蕎麦は可もなく不可もなく。天ぷらはサクサクで美味しく頂きました♪
静かな場所で、きれいなお庭を見ながらお蕎麦をいただきました。ここのお蕎麦は、太さは太くもなく細くもない普通のものですが、コシがありながらも固い訳では無く、ちょうど良い茹で加減です。口に入れれば、蕎麦の香りとちょうど良い歯ごたえで、とてもおいしいです。お会計はカード対応はしていませんので、現金の用意をして行ってください。
お庭が綺麗で、紅葉も相まって雰囲気が良く気分的にすごく美味しく頂きました。天ざる蕎麦を頂きました。天ぷらのお野菜が美味しかったです。人気店ですので、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。
栃木県日光市小代にあるそば処です。「こしろなめかわあん」と読みます。すぐ横に川が流れる環境の素晴らしいところです。隣接して小代公園(旧加藤邸)もあり、鯉のいる池と紅葉をはじめとした木々を眺めながら食事をすることができます。今回は土曜日のお昼12時に伺いましたが、いつもの混雑がなく並ばずに店内に入ることができました。おそらくご近所の方だと思われるおばさんたちが出迎えてくれ、お座敷の部屋に案内してくれます。メニュー表で頼むものを決めたら店員さんを呼び止めて注文、もちろんタブレットも呼び出しポタンもありません。今回は3人で伺ったので、おすすめの「野菜天ざるそば(1,350円)」「ちたけそば(1,270円)」、「とろろそば(980円)」「野菜天ぷら盛り合わせ(580円)」を注文。あまり混んでいなかったため、まもなく商品が届き美味しくいただきました。相変わらずの絶品で間違いないお味。日光市にはたくさんのそば処がありますが、味と雰囲気と価格を考えたらこちらはとてもおすすめです!大満足の料金はしめて4,180円(税込)。お財布に優しい。会計は現金のみなので注意です(^^)また、おじゃまします。
| 名前 |
小代行川庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-27-3535 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 11:00~15:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スペシャルそばはボリューム満点です。そば団子は甘さ控えめで美味しかったです!