ふわふわ米粉シフォンの魅力✨
Comecobito(こめこびと) -椿原製菓-の特徴
玄米粉シフォンケーキはふわふわでモチモチの食感が楽しめます。
白山市産の米粉を贅沢に使用した心優しいお菓子が揃っています。
地元の食材にこだわり、腸内環境に優しいグルテンフリーを提案しています。
対面販売で前のお客さんが終わるまで店内で待つ感じ。モンブランのシフォンがかなり甘さ控えめでたべやすかった。マフィンはずっしりだがどれもとても優しい味で美味しかった。
夏の旬の果物のおやつが出ていたので購入しました!シフォンケーキもふわふわで特に豆乳クリームが美味しくてファンです(笑)確実にGETしたかったのでお取り置きで購入させていただきました。宮崎マンゴーめっちゃ美味しかったです!!また食べたい(笑)
玄米粉のデザートが食べたかった私。まさか近くにお店があったなんて❣️私も家族も美味しい😋と満足。シフォンがベーキングパウダーフリーマフィンはアルミフリーのベーキングパウダー使用。最近4毒(小麦、乳製品、植物油脂、甘いもの)を減らし中だから、甘さ控えめだったのも嬉しい☺️油なしのメニューや、ツナとかきのこ使ったしょっぱい系のメニューが出来たら更に嬉しいな。スタッフの方は、親切でした。丁寧な仕事されているのが分かります✨
何度も行きたくなるお店です。新商品もたびたび登場し、飽きさせない工夫 シフォンケーキ生地のバランスも素晴らしく水分量も最高に好みです、素材全てにこだわりを感じ丁寧に作られてます クリームもかなりおいしく、特にカップシフォンは最高!お値段以上すぎて感動です。米粉スイーツ好きさんでまだ知らない方は営業日をチェックしてぜひ!お店の方もとても親切で商品に表れてます。
雪の多い日曜の昼頃伺いました。シフォンはやはり米粉がおいしい。ただ、白山は広いので産地とか、米の品種とかが気になったり。種類毎にシールが違うと種類が分かりやすかったりする。次はマフィンを買いたいと思います。
11月2日(土)にNew Openした「お米」にこだわりをもつ米粉スイーツ専門店🌾✨Comecobitoというお店の名前には、グルテンフリーで腸内環境に優しい「米粉」を通して、心も体も優しい人になって欲しいという思いが込められています🥹💞キャッチフレーズは 「これを食べてあなたもこめこびと」✨セカンドネームの由来は、今回の能登半島地震の影響で閉店した、店主さんのご両親が営まれていた「椿原青果」さん🥬🍅店主さんにとって原点ともいえるこの八百屋の名前を受け継ぎ、新たに「製菓」として生まれ変わりました 🌾🥣Comecobitoさんでは、・白山市産の米粉・てんさい糖・地元食材を使用し、心と体に優しいグルテンフリーのお菓子を作られています🧑🏻🍳🪄またお砂糖の量をなるべく減らし、お米の優しい甘みを引き出しているそうです🌾当日中が1番美味しくいただけますが、シフォンケーキ、マフィンは冷蔵で翌日まで保存可能。1つ1つラップで包み、ジップロックに入れると約3週間保存可能。※カップシフォンは要冷蔵で、当日中までです🐧🧊今回いただいたのは、<カップシフォン>・能登栗渋川モンブラン (¥700)<シフォン>・有機アールグレイ (¥340)・ココアバナナ (¥350)・プレーン (¥290)・加賀棒茶 (¥330)・有機抹茶 (¥330)<マフィン>・キャラメルリンゴ (¥410)・有機チョコチップバナナ (¥350)能登栗渋川モンブランのカップシフォンは、お手軽にふわふわシフォンを楽しめるご褒美デザート🫶🏻トップにドーンとのった、艶やかで美しい能登栗の大きさにびっくり😳!渋みはいっさいなく、しっとりクリーミーな味わいで、栗の風味を思う存分堪能できました✨ふわふわしっとりとしたシフォンケーキは、お米の優しい甘さと、軽やかな口どけがたまらない〜ෆ ̖́-なめらかでほっくりとした甘さのモンブランクリームやコクのある豆乳生クリームとの相性が抜群でした🪽🌰シフォンケーキは、お米のほのかな甘みと風味を感じられるスイーツ🌾能登の新鮮卵を使用し、メレンゲの力だけで膨らんだシフォンは、「ふわふわしっとり」とした食感が魅力です🥹✨パサつきが全くなく、次々と食べたくなる美味しさ🫶🏻そのままでも、アレンジしても楽しめそうな、シンプルだけど奥深いシフォンケーキでした𖤐˒˒マフィンは、「しっとりむっちり」とした食感が魅力の新感覚マフィン🍴卵、乳製品不使用の体にやさしいおやつです。キャラメルリンゴは、キャラメリゼされたりんごがたっぷりと詰まっていて、りんごの自然な甘みやコクを口いっぱいに感じられます🍎✨ほんのり香るシナモンが、秋らしい深みをプラスしていました🥹有機チョコチップバナナは、バナナの優しい甘さとチョコの組み合わせがたまらない一品🍌!大きな有機チョコチップは、甘さが控えめで、しっかりとカカオの味が堪能できます🍫このチョコチップ美味しい〜!!レンジやトースターで温めると、より香りが立ち、しっとりした食感になって美味しかったので、寒い日のおやつや朝食にもぴったりですよ〜☺️🌿📣支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー(PayPayあり)。📣予約取り置き不可。保冷剤、保冷バック、マイバック持参推奨。📣駐車場あり(4台分)ごちそうさまでした🙏
| 名前 |
Comecobito(こめこびと) -椿原製菓- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-213-5348 |
| 営業時間 |
[水金] 11:00~17:00 [木土日月火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/comecobito?igsh=MWhrd2phcm1venM5aw== |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
玄米粉シフォンケーキがふわふわでモチモチしていて美味しかったです。今まで食べたことがない食感で感動しました。ココアチョコチップのシフォンケーキが好きです。