下ノ廊下ルートでダム体験。
黒4発電所関連の工事のため利用。宿舎に行くための自動車が通れる道路はないので黒部専用鉄道仙人谷駅から徒歩ルートのみ。広い大浴場はありますがホテルではないのでシャンプーやタオルと言ったアニメティは持参する必要があります。部屋は6~8畳の広さで布団が2人分あったので定員2人部屋ではないかと推測。食事は食堂があり朝夕はそこを利用。昼はお弁当を作ってくれます。備え付けの娯楽は各部屋にテレビがあり、富山県の地上波は映りますがBSCSは映りません。携帯の電波は微弱ながらAUは入りますがdocomoソフトバンクはばっちり圏外になります。WiFiが館内に設けてありますが定員分は無いそうなのでパスワードは非公開になっています。館内に公衆電話が設置されており、携帯が繋がらないせいか10円がすぐにいっぱいになるそうです。当然周辺に商店がありませんのでわずかながら缶ビールやおつまみは管理人の方が販売されておられました。
| 名前 |
関電人見平宿舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダム設備内が登山道下ノ廊下ルートの途中にダム施設内を通るルートがある。硫黄臭、熱気が伝わるいわゆる高熱隧道の一部を通る。2023年10月26日。