珍しい宿坊の古峰神社参拝。
古峯神社の特徴
宿坊がある珍しい神社で、滞在も楽しめます。
参拝者が中まで入れる広々とした境内です。
古峰神社は自然に囲まれた心安らぐ場所です。
宿坊がある珍しい神社です。神域に泊まれるなんて素敵な体験なので、あらかじめ宿泊予約をしてご参拝。泊まって良かったなぁ✨と貴重な体験させてもらいました。宿泊当日は16時30分からは宿泊者限定に奉納舞を拝見させていただき、翌日希望者には朝8時からの1番祈祷に参加させてもらえます。宿泊は神社ですので、通常の宿泊施設のようなおもてなしを期待してはいけません。部屋は襖で仕切られていて鍵はありませんでした。お風呂はぬるめですが水が綺麗な場所だからか柔らかく、体を浄化してもらえるようなありがたさがありました。天狗の御朱印や縁起物の種類もたくさんあり、楽しい神社です。印刷の御朱印以外にも、朱印帳に1000円で直書きで書いてもらえます。直書きはその時々によって絵柄が変わるそうです。大安日に行ったからかニッコニコの大天狗様を書いてもらいました☺️お気に入りです✨神社内にある大天狗と烏天狗の大きなお面は必見です。朝食・夕食付きの宿泊でご飯もとても美味しかったです✨天狗好きでゆっくり体を休めたい方には宿泊をおすすめです。とても素敵な神社でした⛩✨
10月初旬の平日に参拝しました。とても空いていました。けっこう山奥ですが、とても静かできれいでした。空気も澄んでいて緑に囲まれてとても癒されました。神社の方も丁寧に応じて下さいました。天狗のお面などがたくさん展示されていて興味深かったです。境内に郵便局があるのはびっくりしました。庭園もきれいに手入れされていて素晴らしかったです。また参拝させて頂きたいと思いました。
ずっと訪れたかった古峰神社へ。山々の深い緑に囲まれた神聖な場所で、都会の喧騒を忘れさせてくれます。拝殿でご祭神の日本武尊様を前に、心静かにお参りさせていただき、身が引き締まる思いでした。見どころである天狗の面の迫力には、ただただ圧倒されます。お参りの後は、麓にある「深山巴の宿」に伺いましたが、こちらも趣があって素敵な場所です。古峰神社に行かれる際は、ぜひご一緒に訪れることをお勧めします。
とても広くて中まで入ることができます。庭園は入場料500円掛かりますが、入る価値あり。夏場でも涼しく心地よい空間でした。茶室で抹茶等も楽しめるらしいですが、16時頃行ったので終わってました。次回はもっと早い時間に伺おうと思います。
| 名前 |
古峯神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0289-74-2111 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年10月29日(水)に訪問しました。駐車場は入口にも、直ぐわきにもありますので、駐車で困ることは無いかと思います。50台~60台はとめられます。詳細は他の方も触れられておりますので割愛しますが、見学の価値ありですね。