温かいつきたて餅、野菜豊富!
道の駅 越後川口の特徴
温かいつきたて餅は、驚きのお買い得価格で販売中です。
国道17号沿いに位置する、小ぢんまりした魅力的な道の駅です。
無料の具沢山あぐり汁が振る舞われる月1のイベントが人気です。
地元の野菜や惣菜たくさん。お得なかき餅あります。クワガタムシ売ってました。
交流物産館のあぐりの里の店舗内では、狭いですが…生産者さんたちが丹精込めた野菜や果物が並びます。時期ではない野菜や果物は、青果市場のものになったりしますが。本日、久しぶりに行きましたが…お隣の市の うおぬま百菜花ん さんの ふきのとう・タラの芽が有りました🎶春の味覚が早くも出始めたんですね。(もちろん購入しました)何度か訪れていますが、観光マップの裏側に、[山崎食品のまぐろの刺身]数種類と[丸山製麺の二郎系豚ラーメン]の自販機が置いてあるのに初めて気付きました(笑)ちなみに、この道の駅では車中泊禁止です。
特出した売りは感じない道の駅。照明の電球色が強くて店全体の商品が見にくい。それらが相まって暗い印象しか残らなかった。
大手お煎餅会社のB級品のお煎餅がお買い得価格で売っています。商品名こそ書いていませんが完全に見た目で有名商品である事が分かります。支払いはPayPayが利用出来ます。
毎月第1・3・5火曜日が定休ということで、5月9日(第2火曜日)に伺ったのですがゴールデンウィーク後ということで第1火曜日が営業で代わりに定休になっていました。私は翌日に再訪できたので良かったのですが、念のため大型連休や祝日が絡んだりする時は事前に定休日に変更が無いか確認しておいた方が良さそうです。
国道17号沿いにいくつかある道の駅の1つです結構施設はこぢんまりとしていて駐車場も20台ちょっと駐車可能なぐらいの規模感。かなりシワシワ感の強い道の駅です。一応農産物の直売所兼お土産物屋がありますが、レストランはなし、表で鮎とか焼いてるのでその辺で食べる感じです。道の駅へのアクセスは17号に面しては居ますが17号から直接入ることはできず、信号の交差点をまがって右折するルートになります。
ついつい立ち寄ってしまう道の駅の一つです!店内もお店の従業員の皆さんも、雰囲気がとっても良いです。笹団子をひとつ買って一休み、最高です。ホームページ見たら、ブログが毎日更新してあり、感動しました。素敵です!!!
初めて寄って見ましたがサービスが良く、無料の具沢山のお汁を美味しく頂きました。鮎の炭火焼きが美味しかったです。
季節の新鮮な野菜がとてもお買い得です。それと、お総菜のジャガイモの煮っころがしがとても美味しくてよく買いに行きます。
名前 |
道の駅 越後川口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-89-4550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内販売の温かいつきたて餅がお買い得です。今の時期、八色の大玉スイカが絶品ですよねー😋