池下駅近くで味わう、極上の魚料理!
佐世保の特徴
季節の野菜や魚料理が豊富で、絶品の刺身3種盛りが楽しめる居酒屋です。
池下駅から近い立地で、老舗のどてのお店に行く途中に出会える小さなお店です。
上品な味付けの煮物や空豆の丸焼きが、お酒と相性抜群で満足感を与えてくれます。
魚料理が多種あります。口出しの煮物も美味し、お料理に外れはないと思います。
佐世保に行きました以前老舗のどてのお店へ行く途中にこのお店を見つけ口コミとか見たりしてどこかの時に行きたい思いこの日寄りました通しの煮物がふき、茄子、カボチャと味付けが上品で他の注文が楽しみと感じました刺身3種盛り、空豆の丸焼き、若筍煮を頼みました季節の野菜でお酒が飲めるのがとても美味しく来てよかったと思いました会社の人と今度予約して寄りますありがとうございました。
池下駅近くにある小さな居酒屋さん。長崎ゆかりの美味しいものが堪能できます。娘が長崎に赴任して以来、長崎に関するニュースやお店が気になるようになり、「佐世保」という名に惹かれ、入ってみました。少し奥まった場所にあるため、看板が出ていない時間帯に通っても気づきにくいですが、看板にはその日のメニューを書いた紙が貼ってあり、当日どんなメニューがあるかが確認できます。カウンター席と座席席がありますが、小さなお店で常連さんも多そうなので、予約してから行かれた方が確実かもしれません。つきだし、鯵のフライ、鯖寿司、タコブツとイカの刺身、潮汁、穴子の白焼き(写真撮り忘れました)、どれも新鮮で、とっても美味しかったです。お酒が飲めない私ですが、食べることで十分満足しました^^娘が帰省した際にまた伺いたいと思います。
池下駅からほど近いビル。奥まった一階に暖簾がかかっています。美味しい魚介のお料理がお値打ちに食べられました。店の雰囲気や、店主と店員さんの静かでさっぱりとした佇まいも素晴らしく、どこまでも酒が飲めます。一品だいたい1000円前後、男性3人で好きなだけ飲んで食べて(〆は別のお店で)1人10000円余りでした。
名前 |
佐世保 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-752-0591 |
住所 |
〒464-0061 愛知県名古屋市千種区向陽1丁目12−20 池下アミティ I 1階 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何を食べてもとても美味しいです。鯖の押し寿司のとりこです。