周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
富山県上市町の蓬沢集落にある神社です。蓬沢集落は既に廃村となっていますが、神社は手入れがされており、思わず背筋が伸びるような厳かな雰囲気が立ち込めています。境内には立派な狛犬や灯籠、大きな自然石をくりぬいて作られた手水鉢などがあり、往時の集落の賑わいをうかがわせます。参道には苔が一面に生えていますが落ち葉などは掃き清められており、お社もメンテされていることがうかがえ、いまだ信仰の場として活用されていることがわかります。周辺はクマやシカ、サルなどの野生生物が多く棲息しており、参拝の際は鈴やラジオなど音の出るものを身に付けていく方が無難です。・神社までのアクセス県道333号線の剣橋を渡ってすぐ、小さな小屋のある分岐で左手の枝道に入り5分弱ほど走ったところにある集落跡地の一角にあります。神社のすぐそばの公民館前に駐車スペースがあります。集落までは傾斜のきつい上り道で急カーブが連続し、また路面には落ち葉や落石、陥没箇所が多いので、雨天は特に注意が必要です。道幅はほぼ1車線しかなく、集落までの間にすれ違い可能箇所はありません。ガードレールもなく、崖側には小さな縁石があるのみです。運転に自信が無い場合は333号との分岐に車をとめ、歩いた方が無難です。徒歩で15分ほどです。鈴やラジオなど音の出るものを忘れずに。