黒川駅直結!
白いシフォンの特徴
黒川駅直結でアクセスが良好なケーキ屋です。
楽しいマダムがオーナーの温かいお店です。
手土産にもぴったりなシフォンケーキを提供しています。
楽しいマダムがオーナーさんで、遠方から来たことを話すとたくさんサービスしてくれ、そのご厚意がとても嬉しく感じました。肝心のシフォンケーキのお味も絶品です。個人的には紅茶のフレーバーがおすすめです。
黒川駅直結のお店で、場所が分かりやすい。種類が豊富で選べるのも嬉しい!個人的にはプレーンが1番好き♡紅茶も美味しい♡家庭用はもちろん、手土産でも喜ばれると思う。柔らかくてもっちりしてるので、老若男女美味しくいただけます。
黒川のバス停で下りたら、目の前にあったので入ってみました。店内は広くありませんが、シフォンケーキも茶葉もとてもきれいにディスプレイされていました。お店のかたがとても明るいかたで、色々こだわりの材料、フレーバーなど教えてくださいました。プレーン280円~なので、お試しに買ってみましたが、きめ細かく、ふわっとして、しゅわっととけるシフォンケーキでした。御馳走様でした。
というわけで、昨年オープンした、白いシフォンさん。気になっていたので、行ってみることに。場所は、地下鉄黒川駅上がってすぐのところ。シックでおしゃれな感じのお店は、すぐにわかりました。店内には、いろいろな種類のシフォンケーキが、☆プレーン280円☆マリアージュフレールアールグレイ390円☆マリアージュフレールマルコポーロ390円☆マリアージュフレールジャスミン390円☆ストロベリー390円☆フランボワーズ390円☆チョコレート390円☆クリームチーズ390円☆宇治抹茶390円白いシフォンケーキという理由は、主に北海道産の米を食べた鶏が産む、卵黄が白いたまごを使用してて、黄身が白いので白いシフォンになるという拘りの卵。材料も国産にこだわっていて、ベーキングパウダー不使用で赤ちゃんも安心して食べられるとのことです。フレーバーの、紅茶、チョコレート、抹茶も一流品みたいです。拘り抜いたシフォンケーキです。持ち帰って、頂きましたが、きめが細かくふわふわ〜軽くて何個でも食べられそうです。また、持ち帰りたい。ごちそうさまです。
友人の家へ行く際に、手土産として利用してます。こんなにふわふわなシフォンケーキは食べたことない、と喜んでもらえます。たびたび新しいフレーバーが追加されてるのでまたすぐに買いに出かけたくなります。InstagramフォローやLINEのお友達追加しているとクーポンやキャンペーンなどもあります^_^シフォンケーキのラスクも軽い食感でとても美味しかったです◎また行きます!
大好きなシフォンケーキのお店を見付けたので、訪問。お店の名前の通り、白いシフォンケーキが並んでいます。オススメを聞くと丁寧に答える、店員さん。オススメの中からクリームチーズを選んで、購入しました。1つしか買わないのに最後まで丁寧な接客をしていただき、有難うございました。包みを開けると、甘い香りがします。もっちり感が手で持つと分かるほどで、びっくりしました。クリームチーズのまろやかな味と、シフォンケーキのふんわりしてもっちりした食感がたまりません。きめ細かいから舌触りも、最高。今まで食べたシフォンケーキの中で、一番きめ細かさを感じました。390円のカットされたシフォンケーキだけど、食べごたえも満足感もあり。美味しすぎて、しばらく余韻に浸りました。ご馳走さまでした。
名前 |
白いシフォン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-990-2019 |
住所 |
〒462-0046 愛知県名古屋市北区城見通3丁目13 黒川ターミナルビル 1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

仕事で移動中に見つけたシフォンケーキのお店です。バスの待ち時間があったのと、少し小腹が減ってたので気になりました。ドア越しに覗くと、カウンターに並んだ数種類のシフォンケーキが美味しそうで、ふらふらと入店。暑い日だったのでお店のマダムが冷たいお茶をサービスしてくれました。嬉しい!冷たくて生き返るー!朗らかで楽しいマダムで好印象です。クランベリーとクリームチーズを買って、バス停ベンチでバスが来る待ち時間に食べました。まずはクランベリー。すごく、すっごく美味しい。酸味と甘味が絶妙。ふわふわで、口の中でとけるような、可愛いお皿にクリーム添えて紅茶と一緒に食べてあげたい、そんなシフォンケーキ。バス停のベンチで手づかみでムシャァって食べて良いお品では無いと思う…でも美味しかった…。もう一つのクリームチーズは、絶対に優雅な場所で食べたかったので、我慢して持ち帰りました。また買いにきたいお店です。