周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
全国のゴルフ練習場を車中泊で巡る旅156カ所目。天気に恵まれない濃霧の休日、お昼前に初訪問。ゴルフ場併設の練習場で、時間帯もお昼のためか先客は2人だけ。山の中で静かに練習開始。📌フェアウェイ最奥まで250y、中央の20~150yは天然芝で手前と奥は人工芝。左奥にかけてやや上り気味だがほぼフラット。左右も奥まで狭まることが無く広々。ターゲットは左右と中央の縦3列にヤード表示が細かく置かれ、200y地点にはグリーンが配置。📌打席・建屋1階建てのみの屋内16打席で雨でも練習可能。打席マットは全体的に普通~綺麗寄り。ティーアップは半自動で、マットの窪みにボールをセットするとティーアップされる仕組みで便利。建物もメンテされている。📌料金・ボールボール単価は曜日に関係なく、12円(600円/50球)で新硬貨・新札に対応。ボールベンダー横のカード販売機では、10円(2000円/50球/4カゴ)のプリカを販売。会員にはゴルフ場のフロントでお得な専用カードが販売されている。入場料はいずれも無料。ボールは古めだがロストボールが使われている。📌その他設備喫煙は打席両端の灰皿で可能。📌総括1球単価ではやや高めだが、ロストボールなのでコスパは同等か。ほぼフラットで奥行きも十分。ラウンド前の時間帯を除くと静かで集中できるので、通常の練習利用にも良さそう。近くを通る際は再訪したい。┈《 練習場情報 》┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📅訪問時期・ 2025年10月下旬 休日のお昼🕐営業時間・ 5:00~21:00(冬季営業時間は要問合せ)※ 月,金(祝日含) 10:00~12:00は集球時間⛳ヤード数・ 250ヤード🪑打席数・ 16🫷左打ち・ あり💰打球単価・ 現 金 12円( 600円/50球)・ プリカ 10円(2000円/50球、4カゴ)※ フロントで会員専用カード販売あり🎟️入場料・ 無料🚗駐車場・ 30台以上。