関東最高の濁り湯で心温まる。
志賀高原ホテル一望閣の特徴
長野市から1.5時間のアクセスが魅力で、行きやすい立地です。
濁り湯温泉が素晴らしく、癒しのひとときを提供しています。
登山の帰りに一泊できる好立地で、疲れを癒せます。
関東各地の濁り湯温泉に行っていますが、温泉は1番素晴らしいですね。サービスも適度で居心地は良い。ホテル自体や部屋や温泉は古いですが、緑白色の濁り湯は貴重で温泉目当で来ています。山向こうの万座よりも温泉の質は好きですね、コスパは最高なので食事は期待しないでください笑。
お盆休みに日帰りで利用しました。日帰り入浴は内風呂のみで入浴料金・800円源泉掛け流し100%の乳白色の温泉です。鄙びた感はありますが温泉は良かったですよ。
登山の帰りに一泊しました。温泉が最高です。白緑色の熱めの湯です。気に入って何回も入りました。また泊まりに行きたいです。そして志賀高原は涼しい。
| 名前 |
志賀高原ホテル一望閣 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-34-2031 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148−31 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長野市から1.5時間と頃合いの距離で選びました。翡翠色の温泉に期待!良い温度でまったり。外湯は定員2名ずつの男女別。こじんまりとして良い^_^食事は朝夕共、懐石膳、こちらも必要十分の量でした。連休初日でしたが、落ち着いた雰囲気の人ばかりで最近では珍しいな(^_^;)まったり朝湯も浸かりました!