東日本・道の駅人気ナンバー1
川場田園プラザの特徴
日本で最上位に位置する道の駅として、特別な魅力があります。
何度訪れても楽しめるため、再訪必至のスポットです。
東日本の道の駅人気ナンバー1として、訪問する価値があります。
何度行っても楽しめる道の駅です。川場村のお酒、野菜、ヨーグルト、味噌パンなどなどどれも素晴らしい品ばかり。お昼もどこで食べても大満足。お米が最高に美味しい!
金曜日の午前10時半に訪問しました。すでに駐車場はほぼ満車で奥の臨時駐車場に車が入って行きました。すでに食事処や売店は開いていてたくさんのお客さんが入っていました。奥の方には子どものプレーゾーンもあり、一日中、家族で遊べる道の駅です。
二度目になりますがやはりここに勝る道の駅はないと思わされます。大変暑い日でしたが多数のミストや大きな屋根のイートスペースがあり良かったです。また各店舗のスタッフさんも笑顔で挨拶してくれたりと他の道の駅とは違う雰囲気で満足した。
土曜日のお昼頃伺いました。お天気も良く、とても賑わっていました!お店も沢山あり、昼食はお蕎麦屋さん、デザートにアイスクリーム、お買い物は美味しいチーズに沢山の地物のお野菜、お肉屋さんのソーセージとなんでも揃います。ワンコ連れも沢山いてのんびり過ごせるところでした。
夏休み期間、平日、お昼過ぎに訪問!高速から降りて10分前後で到着。出入りがありすぐ駐車出来ました。駐車場は斜め止め真っ直ぐ止めがあり幅は少し狭いかなと感じました。大型が隣同士だと狭いかも知れません。道の駅は野菜、加工品、冷蔵庫物、果物が売ってました。夏野菜のとうもろこし、きゅうりを購入しました!果物は白桃。冷蔵物は飲むヨーグルト。白桃美味しかったです!飲むヨーグルトも飲みやすく美味しい!とうもろこしは少し皮が硬めでした…*保冷用品は売ってました。物産売り場?お菓子系などの所でわシソジュース、梅ジュースを購入しました!お菓子などは下仁田ネギ味のお菓子が沢山売ってました!場所は広く所々にパラソルがあるテーブルがあります!なので犬と来てる方が多かったです!*レンタルサイクル?冷水飲み場あります!ミストがある場所も少しあるので気持ち涼しかったです。池にわ大きな鯉が居て300円で餌やりができます!アヒル?も居ました。レストランは道の駅のレストランで現地の食材を使った物でとても美味しかったです。チキンのトマト煮込みと餅豚の生姜焼き優しい味でご飯もパンも美味しいです。QRで注文なので便利です。パン屋さんも寄りました。ご飯食べた後だったので少なかったですが冷えたクリームパン?←クリームと生クリーム入りクロワッサンチーズカマンベール入りパンメロンパンカレーパンどれも生地がもっちり系で美味しい!パンと乳製品のお店が一緒なので美味しいのも納得ですね!長い時間いる程でわ無いけど楽しかったですパンとご飯美味しいのでおすすめです!
さすが東日本・道の駅人気ナンバー1だけあり、訪問する価値あり。群馬県の温泉に泊まる車旅行の方には是非おすすめしたい。駐車場は大量な台数をカバーできるようだが、ちと遠い駐車場になっちゃうかも。地元のグルメや地酒や地元野菜などが豊富。
| 名前 |
川場田園プラザ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本で最上位に位置する道の駅はだてじゃない。商品の品揃えがよく値段も手頃である。ついついカゴに入れてしまう。 飲食店も種類があり、それぞれの好みを満たしてくれると思う。ただし、休日は絶対に避けるべき!