驚きの美しさ、デイキャンプの新天地。
荒倉キャンプ場の特徴
廃墟のようだった荒倉キャンプ場が、驚くほどキレイになりました。
水道とトイレ、かまどがあり、シンプルな設備が心地よいです。
デイキャンプに最適な環境が整っており、訪れる価値があります。
以前訪ねた際は廃墟とも見紛う廃れ具合でしたが、かなりキレイになっていて驚きました。バンガローもかつては泊まったら呪われそうな雰囲気を纏っていましたが、壁板も新調されてちんまりオサレオーラを発しニッコリこちらに微笑んでいるかのよう。あとお風呂もデカい羽釜の五右衛門風呂。薪風呂のため、手間は掛かりますが、景色も山向こうの集落がよく見えてgood。惜しむらくは料金がいささか割高感を感じる事でしょうか?持ち込みテント一貼¥1300はともかく、駐車料金その他諸々はいかがなものかと。混むキャンプ場所なら仕方ないとも考えますが、自分ひとりで広々使えているのに、バイクで¥300徴収とか言われると「別にこのキャンプ場じゃなくてもいいや、もっとメジャーな近場のキャンプ場いこう。あっちなら売店もあるし...」となります。いいキャンプ場だとは思いますが、色々惜しいキャンプ場です。
水道とトイレと石を積んだかまどだけ。何もないのがいい。ほんとのキャンプが楽しめる。トイレがちょっと…子どもは怖いかも。
| 名前 |
荒倉キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-254-2541 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
デイキャンプに使いました。行くまでの道は狭いですがめったに対向車来ないので大丈夫です。川遊びもできるので、虫が嫌いで無ければ子供連れに最適です。