水洗のクオリティ、ぜひ体験を!
猿ヶ京除雪ステーション トイレの特徴
清潔な水洗のトイレで、安心して利用できます。
猿ヶ京温泉近くの便利な場所に位置しています。
快適な利用を楽しめる、明るい雰囲気の施設です。
国道17号上りみなかみ・沼田方面のトイレ。猿ヶ京スノーステーション(除雪基地)併設のチェーン着脱所にあります。中は、今や昭和レトロと言ってもかまわない、昔懐かしのスターライト工業製のプラトイレ。大便器は同社のトルコ式ではない和式便器。最近はなかなかお目にかかれないトイレで、いつ改修されてもおかしくないので、興味のある方は早めに記録しておきましょう。なお、同じ建物に男・女・多目的トイレが併設されているのですが、このトイレ横にもう一棟、反対側に入り口のある多目的トイレ棟が設置されており、いずれの多目的トイレも洗浄便座なし洋式でした。ちなみに、少し下った猿ヶ京郵便局のところにも公衆トイレがあり、さらに下った湯宿温泉の近くの国道を外れた場所には道の駅もあります。
| 名前 |
猿ヶ京除雪ステーション トイレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
https://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/douroshisetsu_info05.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
水洗なので推薦します。