スタミナラーメンは最強の味!
天狗の特徴
人気のスタミナラーメンは、第一位の美味しさです。
昔ながらの雰囲気を楽しみながら、食べられます。
駐車場は混雑するので、訪問時に注意が必要です。
昔ながらのお店です!すたみなラーメンがオススメなようですが、猫舌な私はいつもこんなメニュー。にらもやし炒めとご飯\u0026ラーメンは鉄板です。レバニラ炒めも美味しい!ご飯は、普通盛りが多めなので、たくさん食べる人にはGOOD!…追記、本日(R6,2/13)すたみなラーメン、ニラモヤシ炒め、餃子、からあげ、焼きそば\u0026瓶ビール大、喰らってきました!食べ過ぎましたーー食べきれない方のために、パックもいただけます!
初訪問たまたま遠くまで来てランチを探してたら口コミが良かったから行ってみた昔ながらの町中華的な店オープン前から何名か並ばれてる注文はタンメンチャーハンしばらくして出てきた物は美味しそうなビジュアルタンメンのスープから飲んだら殆ど味がしない‼️野菜の旨味も殆ど感じられず本当に優しいスープこれは難しい胡椒を掛けて食べてもボヤけているし辣油を掛けてもまとまらない一方でチャーハンは一口食べると油が多くて口の中が油で大変になる味は塩味が強くて旨味を消している喉も渇いて水が欲しくなる凄く難しい食べ物だったこれは地元で愛されて昔から食べていた懐かしい味なのかもしれない埼玉で言うと娘娘のスタラーやスタカレー的な初訪問の人にはわからない良さがあるんだと改めて思ったチャーハンは兆徳か龍朋で間違いない。
初めて行きました。懐かしい感じの店構え、期待値上がります🤤店内もクラシカルでとても良い。お水はセルフで席につく。口頭オーダーでラーメンとチャーハン😆値段もびっくりする位時間が止まってる🤩ラーメンはノスタルジック。手打ち麺は麺の太さがバラバラ😆想像の5倍はバラバラ‼️これも面白い食感で美味しい。チャーハンはしっとり寄りで最後まで熱旨😍メニューがたくさんあるのでまた行こう💕人気なのがうなずける👍22/2早速の再訪😆レバニラ定食とソース焼そば👍もう決めてました(笑)両方とも美味い😍食べた過ぎて頼み過ぎた🤣🤣🤣超腹パン💕ごちそうさまでした。22/6 今日は生姜焼き定食✨付け合わせにキャベツとレタスとザーサイ味噌汁は具沢山です。それと梅干し沢庵紅生姜。もう安定の美味しさ😊リーズナブルなのでいっぱい食べる方はラーメンとか選択肢が色々ありかな🤔2022/12 2時過ぎの到着てすがほぼ満席😆さすがの人気店ですね。今日はスタミナラーメン✨配膳されてビックリ‼️溢れてる⁉️いやぎりぎりセーフ🤣スープが餡掛けでトロミがあるのでセーフ👍麺は手打ちで太さはバラバラのヤツ。それにニンニクの効いたスープがからんでめちゃくちゃ美味しい。さすがの人気メニューでした。
スタミナラーメンにチャーシュートッピング。味は美味い!でも注文取りに来るおばちゃんがせっかちでまだ椅子に座ってないのにご注文はって?🤣🤣🤣コントかよ🤣質って味だけじゃないからね😊
日曜日の13時30分に入店。駐車場は店前に10台以上あります。席はカウンター席が6席、テーブル席が3卓、小上がりが3卓あります。卓上にしょう油、コショウ、ラー油、お酢、お箸、箱ティッシュが置いてあります。人気店みたいで、この時間帯でも満席💦でした。お水はセルフで、入り口付近にサーバーが置いてあります。スタミナラーメン税込730円、チャーハン税込600円、焼餃子430円を注文。約10分でチャーハンが着丼。チャーハンはしっとり系で、具は卵、刻んだチャーシュー、グリンピース、紅生姜が入っていて、味は濃いめでしょう油が強めに感じました。その5分後に来た焼餃子は、皮はもちもちでニクニクが効いていました。さらに5分後に来たスタミナラーメンは、豚肉、ニラ、モヤシの餡かけがどんぶりいっぱいに盛ってあり、コレが熱々で火傷🔥に注意💥です。たぶん餡かけにすり下ろしたニンニクがたっぷり入っているみたいで、ニンニク好きにはたまらないですね。🥰麺は柔らかく、手打ちで太さは不揃い、少し縮れていて、麺量も多くボリュームがありますね。二人で注文したから取皿🍽️が貰えたので良かったですが、一人で食べたら全然冷めなくて、食べ終わるのにかなり時間がかかったと思います。どれも味は自分好みだったので、猫舌の私は寒くなったらまた食べに来たいと思いました。😿
人気店なので沢山の人が来てますが、落ち着いた雰囲気で食べれます。佐野系手打ちラーメンでアッサリスープなので飽きずに食べれます。チャーシュー麺、餃子、うまかったです😋
行こうとしたお店がかなり並んでて、天狗に来ましたが、日曜のお昼で満席でした。とにかくお店が暑かった!エアコンついてたと思うけど、暑がりのわたしたちはラーメンを食べながらあの暑さでは汗だく💦食べ応えのあるチャーシューと麺が美味しく、ワカメが乗ってるのが嬉しい☺️みそラーメンは具を先に食べると、麺が食べれなくなりますので気をつけて…(伸びるのとおなかいっぱいで)
行列のできるラーメン店です。休日の開店直後のスタートダッシュに失敗すると30分待ちになります。メニュー豊富で、ラーメンだけでもどれにしようか悩みます、待っている間に考えておくことをお勧めします。麺は驚くほど太さバラバラです。それが良いです。
平日13:00過ぎに来店。店内はほぼ満席でした!ラーメン・チャーハン・餃子を注文。ラーメンは、よい意味で不揃いの太さの手打ち麺が食感を楽しませてくれました。チャーハンもしっとり系で味がしっかりしていて美味しかったです。餃子は何が入っているのでしょう?何か野菜の味??独特の味を感じました。ごちそう様でした☆
名前 |
天狗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-75-0054 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

県道83号線沿いの新122号と旧122号の間に辺りに位置しています。女性3名で切盛りしている同店。皆さんは、スタミナラーメンやニラレバ定食を頼んでいる方多数です。前回伺ったとき、餃子を頼んだのに来なかったので、今回は餃子!(協調)とラーメンを注文先にラーメンが着丼!あれ、前回よりスープが濁っている、まあいいかと思いながら塩味の強いスープに舌鼓肉々しいチャーシューに発酵臭豊かなメンマのります。麺は青竹手打ち麺としてはコシの強い麺で中々美味い餃子はかなりニンニクの効いた野菜餃子で美味いですが、しばらく口の中がニンニク臭になるのは覚悟してください。同店は館林の平野屋支店さん出身とのことですので、館林ラーメンとして分類した方がよさそうですね。